【レッズ他】レッズ選手馴染みのお店でレッズサポ仲間で食事会 など | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

昨日昼間にアップした記事に書いたよう、昨日はレッズモードの日。

夜はレッズサポ仲間と食事会音譜

最初は、以前会社帰りに飲んだことある私含め仲間3人で、またどこか行こうって感じで話してて、だったらサムシングがいいーと・・・

サムシングとは埼玉ではとっても有名なイタリアン。

http://www.italian-something.co.jp/

このブログにも何度も登場しています。私が大好きイタリアン。

なんと昨夜のスマステでやっていた、埼玉メシ最新混雑スポットランキングでも紹介されました!!

レッズ選手もよく通うお店としても有名で、マッキーの浦和愛でも紹介されましたラブラブ

https://fanplus.jp/_soccerfan_/goods/contents/7063/ #


そんなサムシングに行くことになり・・・まあ、3人だけでなくともということで、他の仲間にも声を掛けてゆくと・・・10人にもなりました(^^;)

上にも書いたよう、なんせ埼玉、そしてレッズサポにはとっても有名なお店なので、“サムシング行く予定なんだけどどう?”って聞いて、誰も、“サムシングって??”と聞き返すことありませんでした。

そう、サムシング認知度100%ビックリマーク


で、予約をして行くことになり、最初はサムシング本店へ・・・と思ったのですが、諸事情があり(~~;)、この日は浦和駅周辺ではない方がいいということになり、では与野のサムシング・トレにしようということになりました。

まあ、予約した時点ではわからなかったのですが、レッズが午後練なら大原(レッズ練習場)で見学してから行ってもいいし(でもこの日結局午前練)とも思ったので。

そうそう、与野のサムシング・トレこそ、そのよう大原から一番近いので選手がよく通うお店。

槙野君もマッキーの浦和愛では本店を訪れていましたが、普段は与野のサムシング・トレを訪れているとのこと。こっちにやってきて日が浅い時期から訪れているお店とのことで、いってみれば槙野君の馴染みの店ラブラブ

ちょうどいいやと思って、サムシング・トレを訪れることにしました。



Tの気まぐれつぶやき-2013061518040000.jpg
サムシング・トレ・・・サムシング系列店で一番席数が少なく、こじんまりとしたお店。

でも入口にはレッズ選手のサイン、いーーっぱい。

理想ですわ、選手馴染みの、アットホームな雰囲気のお店で、レッズサポ仲間と楽しい宴音譜

でも・・・サッカーの話はほとんどしていないんですけどね(^^;)

あ、けど私がこの日、マッキーのマッキーを買いに行ってきた話なんかはしたなあー。

仲間が“(あの売上のうち)槙野にはいくら入るんだろう”と言うので、私も“それ、気になる!”なーんて話を。

ええ、槙野君馴染みの店で、そんな話を(~~;)


最初の注文はカリブサラダ。

Tの気まぐれつぶやき-2013061518440000.jpg

サムシングに行くとかなりの確率で私が注文するメニュー。

まあ、サラダは他にもありますが、カリブサラダが多いです。

なぜならば・・・私が思うに、カリブサラダが一番、ここの名物の特製ドレッシングが合うと思うのでラブラブ

それこそ、マッキーの浦和愛でも槙野君、めちゃめちゃここのドレッシングを押してました。かなりお気に入りのようで。(ドレッシングに関して語ってましたが、有料動画の為ネタバレさせてはあれですので、まあ、詳細はマッキーの浦和愛をご覧下さい^^)

私もだぁーーい好きドキドキ

ちなみに写真の左上の瓶の中身がドレッシングです。

写真は・・・最初のこれくらいしか撮っていないんですが(^^;)、ほーんといろいろ食べました。

それがしたくてサムシングに行ったってこともあって。

ドレッシングの次にここの名物の真夜中のスパゲッティ(スマステではこちらが紹介されていました)や洋風ネギトロはもちろん、黒板メニューのものも。

Tの気まぐれつぶやき-2013061520430000.jpg
そうだ、レギュラーメニューなんですが、なんでかずっと気になりながら、食べたことなかったメニューも頼んでみました。

それは枝豆サムシングスタイル。

残念ながらさっきもいったよう、写真は撮っていないのですが、よく居酒屋にある枝豆とは明らかに違いました。

まず枝豆は房から出され、ニンニクなどで炒められているのかな。で、チーズもかかってました。

そう、枝豆がとってもお洒落な感じでしたー。


なんせ10人で訪れたので、ワインも次々開いてゆき、ほーーんと楽しいひとときでしたー音譜



そして今日・・・レッズは駒場で湘南と練習試合・・・で、旦那は行きたがってましたが、私は・・・国立の復興スペシャルマッチの方が興味あり・・・(^^;)

まあ、結局はどちらも行っていないんですけど(~~;)

でも、スペシャルマッチは、田中達也君(現・新潟)に、槙野君にと私が好きな選手が同じチームで・・・という言い方すると、なんか寂しいか。昨年まではこんな時じゃなくても同じチームだったんだから。

なので、達也に槙野君が揃うなんてー!と言っている自分が不思議に思いますが(^^;)

試合後はどうもその二人(他にもいたようですが)は一緒にスタジアムをあとにしたよう。どこへ行ったのかしらー。

ちなみに試合は私、まだ観ていないのですが(夜中放送のTBS録画観ます^^;)、レッズは槙野君と元気がスタメンだったようで。

その他スタメンは元レッズ・・・もっと昔は元広島の闘莉王(現・名古屋)も。

槙野君は今回のJ選抜監督の森保氏が選手だった頃憧れてサインをもらったりしていたそうですが、確か闘莉王にも憧れてたというか目標の選手だったようで、そうやってそのよう選手にとっても夢のスペシャルマッチだったのでしょう。

闘莉王、槙野・・・ってレッズ史上2大DFなのに上がりたがり屋さんですよね(^^;)

そんな二人が同時にスタメンって(~~;)

で・・・予想通り二人して上がりまくってたようで(~~;)

まあ・・・選手も楽しんでたということでしょう(~~;;)

そうそう、槙野君は昨日の公式練習から楽しんでいた様子がツイッター上チラホラ聞こえてきてましたわ。

相変わらずデカイ声で(^^;)、輪の中心にいた様子が。

昨日の練習後は本人もツイッターに写真載せていますし。

https://twitter.com/tonji5/status/345830295905382401/photo/1

元U-20代表トリオ・・・あ!世間では“調子乗り世代”と言われたメンバーですね(もちろんその中心は槙野君でしたね^^;)。

あの頃は世界の舞台で何やってんだ?!と思ったけど(^^;)、今思うと、よぉーやったと思います(~~;)