先にアメンバーさんにはご報告させて頂きましたが、勉強しなきゃーとか騒いでいた試験は本日で、即日結果がわかり・・・無事に合格しました!
試験は会社近くで受けたのですが、午前半休にして受けに行っていた為、試験後すぐには会社に戻らず秋葉原をフラフラ。
会社とは目と鼻の先・アキバですが、そんなに歩くこともないのでこの機会にと。
まず行ってみたかった、つくばエクスプレス駅構内(改札外)にある、ランチパック専門店へ。
ご当地モノなども買えると話題のお店ですが・・・よく私が朝寄る、ヤマザキ製パン本社前のデイリーヤマザキの方が種類豊富かも(^^;)
その後はヨドバシカメラへ。
以前、こちら文房具売り場にはナカバヤシのロジカルシリーズが豊富とご紹介しましたよね。
なので文房具売り場に行ってロザン(シール)をいっぱい見たりしてから8階のレストラン街へ。
お昼を食べてから会社へ戻ろうと思いまして。
で、私が入ったお店はこちら。
芋蔵 ヨドバシ秋葉原店。
芋蔵といえばそう、宇治原君の行きつけ帰れま3で出てきたお店。
あのロケは品川べつどころ店で、そちらも行きましたが、同じ芋蔵が会社の近くにもあることわかっていたので来てみたかったんですよ。
なので合格の自分へのご褒美的に訪れちゃいました。
店内はこんな感じ。
品川べつどころ店とは違った装い。
そして注文したのはこちら。
チキン南蛮定食です。
宇治原君が芋蔵で一番人気と思い違える(~~;)ほど好きな(帰れま3ではランクインしていませんでしたが、あの放送効果で順位が上がったと店員さんから聞きました、品川べつどころ店で。)チキン南蛮。
ランチメニューにあったので注文してみましたが・・・見た目から違うんですよ、品川べつどころ店のと(~~;)
で、もちろん食べてみても全然違いました(~~;) うん・・・別モノです(~~;)
品川べつどころ店のチキン南蛮に比べてヨドバシ秋葉原店のチキン南蛮はまず、衣が違う。そしておそらく揚げている温度も低い。なんでしょう・・・ピカタのような感じというか。
タルタルソースもどこか違いました。コクが違うというか。
まっ、でもヨドバシ秋葉原店のよう、あっさりなチキン南蛮も好きな方いらっしゃるでしょう。
けど、品川べつどころ店とは・・・別モノでした(^^;)
私は“宇治原君の好きな”チキン南蛮が食べたかったので・・・ちょっとガックリきました(せっかくの合格祝いなのに残念な私~~;)。
それでは少しロザン情報。
以前チラっとご紹介した、マンスリーよしもとPLUS3月号は高学歴芸人特集で、当然のことながらロザンが載りまーす
http://yoshimotonews.laff.jp/news/2013/01/3-7cdb.html
そしてどうやらルミネtheよしもとのよしもとテレビ通りで購入すると、ロザン×オリラジ・中田君か、パンサー・向井君の生写真がもらえるようです
http://ytd-shinjuku.laff.jp/blog/2013/01/213-9d86.html