まずはNGKの後から、翌日午前中までのことをかるーく話します、ここはロザンに関係ないですか(^^;)
NGKの後は三宮の、その夜宿泊予定の駅真上のホテル(三宮ターミナルホテル。もう最近、駅直結やめられません^^;)に寄り、ホームズスタジアムへ。
まっ、試合のことは触れません。で、試合後は三宮の男はつらいという、関西にはいくつかある、関西名物の串あげやいか焼きや明石焼きなど味わえる居酒屋で一杯・・・いやいや、いっぱい飲んでしまったような(~~;)
翌日午前中は甲子園へ。
まー、さすが甲子園、いろんな意味であつくて(^^;)
かちわり氷を買ったのですけど、私が高校生で自分の学校を応援に来た時とは袋の形状も値段も変わってましたが、時代は変わろうとやはり甲子園でのかちわり氷はありがたい。
で、甲子園をあとにし、前日に続き、なんばへ出ました。
アメ村方面へ歩いてゆき、行った先はこちら。

KOBEキッチンMUGUNI。
この辺りでは名店・北極星(ロザンファンはこちらの方が馴染みあるかな)に次ぐくらいに人気のオムライス専門店で、以前よしもとメシランで、宇治原君がオススメしていたお店です

その時宇治原君他、麒麟・田村君や小薮千豊さんもオススメのお店としてあげてましたし、天津・木村君はご自身のブログで日本一美味しいオムライス屋と紹介していたこともあったので前々から行ってみたいと思っていまして、今回やっと行くことが出来ました

とても人気のお店と聞いていたので並ぶ(あとお店自体狭い~~;)のを覚悟で行ったのですが、12時少し前入店で運良く、すぐ席に通されました。
で、私が注文するものは決まっていました。
ゴルゴンゾーラソースとデミグラス(ハヤシ)ソースのハーフ&ハーフ。
何でかって?
そりゃあ、宇治原君がオススメだからですよ

ちなみに田村君のオススメはゴルゴンゾーラソースとカレーソースのハーフ&ハーフだったような。
そちらも魅力的ですが、宇治原君がオススメということがきっかけで訪れてますので、やはり今回は宇治原君のオススメで

そして、注文してしばらくし、運ばれてきたのがこちら。

見事にハーフ&ハーフになってますよね

ゴルゴンゾーラもデミグラスもしっかりイイお味

それぞれ食べるのもいいのですが、宇治原君は混ぜて食べてみるのもいいということで混ぜても食べてみました。もぉーー、絶品


宇治原君曰くハマるとのことですが、食べてみてそれがよーくわかりました。
また行きたいです

つづく・・・