一昨日、長野の親戚のうちからもらってきたナスの中にこんな子がいました。
お鼻があるナスさん。
どうしてこんなのが出来たのでしょう。
まあ、それはさておき、今日(正確には昨日)は鹿戦。
で、お盆の延長からか、うちのグループ、人手が足りないとのことで、私も久々早く埼スタへ行くようかなぁと思いました・・・が、戦力に入れられてないみたいだよ と旦那が。
なので、相変わらずのんびり出動(~~;)
で、グレートアンキング観ました。
そしたら・・・なんとウエストサイド時代の写真が
実力者宇治原君の暗記力を削ぐ為出されたのですが、チャラいだなんだ言われ(~~;)
それにしても、関東の番組でまでというか、関東だからなおさら新鮮でイイのかしら、ウエッサイ時代弄り(笑)。
でもその後の暗記は高得点、最後のチーム戦はチーム宇治原のリーダー、さらっと答えて、カッコイイという声も上がってました
あ、別にウエストサイド時代がカッコ良くないとかブサイクとか言っているわけではないですよ(あらためてそう言うのが言ってんのと同じなんだって?!~~;)。
まっ、話は鹿戦に戻りますが、試合前スタジアムはすんごい雨
油断したら、濡れてしまった
しかし、試合時は雨が降ることもなく、しっかり鹿狩り出来ました
まあ、最後の方、ちょっと集中力欠いてたのは気になりましたが、、とりあえずは勝ち点3を得て、3位に浮上したので、いいということにしましょう。
で、勝利後の選手もともにWE ARE DAIAMONDS♪、今日はどんな面白い“ネタ”かと思いきや、WE ARE DAIAMONDS合唱時着ていたTシャツ(サイン入り)を最後にスタンドへ投げてプレゼントという・・・ベタなネタでした(^^;)
槙野君、代表の方に行ってて、ちょっと試合に出たりもしてたので、ネタを仕込む時間がそんなになかったのかな(^^;)