【ロザン】再び剣道をやろうと考えた菅ちゃんの悩みは(汗笑) | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

昨日のGAKU-Shockオープニング話は、菅ちゃんが、

「相談がありまして~」

と。


どんな相談かというと、剣道経験者の菅ちゃん、

「も一回剣道やろうかなあと思って。」

近くに道場ないか調べて

「見に行ったんよ。」

って。


で、その結果通おうと思って、防具などを買いに行ってみたようなんですが、

「すっごい変わってんのよ、防具が今。」

夏用防具もあるらしく、

「通気性がバツグン!」

「ホンマ肌触りがいい。」

なんていう菅ちゃんの話に宇治原君は

「違うやん、違うやん。」

「絶対嘘やん。」

と(汗笑)。


それにしてもすごいですね、剣道の防具までクールビズみたいで。

しかし、菅ちゃんの悩みは胴着自体ではなく、竹刀。

「竹刀はいらへん。」

って(汗笑)。

菅ちゃんの車のトランクはゴルフバックすら入らないので当然、竹刀は入らないそうです。

「竹刀を助手席に置いて今後行動しないとあかんのよ。」

って(爆)。

で、これはどう思う?というのが菅ちゃんの相談でした。


で、その相談を受けて宇治原君・・・

「(車の屋根・・・つまりオープンカー状態にして)開けっ放しで助手席竹刀。」

って(爆)。

「噂になりますよ!」

とも(爆)。

そして、

「変えましょか、車。」

とも言ってました(汗笑)。


もー、菅ちゃんの相談で遊ぶ、遊ぶ(汗笑)。

終いには

「(竹刀)伸び縮みするのないの?」

と聞いてました(汗笑)。


・・・さて、菅ちゃんはどうするのでしょう(汗笑)。



簡単ですが、オープニング話レポはこのくらいで。

今日は私、出掛けます音譜

そうそう、さっきピグのお部屋を覗いたら、また大きなケーキケーキが増えてました。ありがとうございます音譜