【ロザン他】ロザン的(?!)大阪・神戸ブランド2011春 | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

先日、先月のロザンにまつわる三都物語旅の京都戦利品(?)をアップしましたので、今日は大阪・神戸分をアップしま~す。


まずは大阪・エクチュアの塩チョコ。
Tの気まぐれつぶやき-P1000613.jpg
まあ、こちらはエクチュアを訪れた記事をあげた時も紹介しましたよね。でも、こちらはこのお店の看板商品(?)みたいですので再び。
ロザンのお二人もよーいドン!の関西ワーカー取材時召し上がってますしね。

こちらはフリーズドライのチョコレートドリンク(2袋入り)のパッケージ。
Tの気まぐれつぶやき-2011041622250000.jpg
そうです、エクチュアのお店のあの蔵と門の写真がセピア色で入ってとても素敵。プレゼントにもいいですよね~。


次は神戸マシュマロ浪漫のストロベリーマシュマロと塩のマシュマロ。
Tの気まぐれつぶやき-P1000606.jpg
右が塩のマシュマロなんですが、こちらはひとつが細長く、大きいんです。
左のマシュマロのストロベリーはいわゆるレギュラーサイズ(といってもひと口にしてはかなり大きいです)ですが、この種類いくつか買った中、ストロベリーがなんていうのか、一番味や香りが口に入れた瞬間広がり、美味しかったです。
もー、ほんとこちらのマシュマロを口したら、今まで自分が持っていたマシュマロ概念みたいなものが変わります!


最後にドラート神戸店リニューアルオープン記念で頂いたはちみつのど飴。
Tの気まぐれつぶやき-P1000617.jpg
ロザンの話はしませんでしたが(苦笑)、京都のお店の方を何度か訪れたことある話などをしたら、何種類ものはちみつを試食させてくれました(一源さんでも言えばさせてくれると思いますが)。
まあ、結局購入したのは、ロザンのお二人、宇治原君と菅ちゃんが目をつけたカナダ産クローバーはちみつと変わりなかったのですけどね。


とりあえず以上です。