【ロザン】冒険チュートリアル混浴シーンに興奮!・Qさまでイケメン軍団に他 | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

今日は冒険チュートリアルだぁ~と、急いで家に帰ってきて、某所通して観ましたー。

今日の冒険チュートリアルは雑学ツアー城崎編。もう、雑学ツアー、ロザンはレギュラーみたいなもんですね。


今日のゲストにはなんとピーターさんもいたのですが、

「僕、ピーターさんに負けてますから。」

と、宇治原君、ピーターさんを冒頭にヨイショ?! タイムショックのことかな。


最初の方はなかなか雑学を披露出来なかった(?!)ロザンお二人ですが、宇治原君が城崎名物・カニに関して、蟹という漢字は

「簡単に解体できる。」

という意味から出来たという雑学を披露!

その直後、同じくゲストの未知やすえさんが・・・カニのみそは脳みそではないという雑学を披露し・・・まだその時点、雑学を披露していない菅ちゃんが一言、

「ねえさん、二人で帰りましょ。」

と(苦笑)。

結局菅ちゃん、1回雑学披露したけど、間違っていた(城崎お隣・出石の名物の蕎麦に関して。ルチンは蕎麦しか含まれていないという雑学を披露したけど・・・トマトやアスパラガスにもルチンは含まれているそうです。)ので・・・あれ?雑学披露実際は0回?!

クイズにも1回も正解出来ず、最初の時は正解して横で海鮮丼を食べている宇治原君を見て、

「賢いヤツがメシ食えるって、今の社会の縮図みたいな。」

とか言ってたり、番組最後のクイズでも菅ちゃん、ただ一人不正解で、ちょいとスネスネ(?)で残念がってたり(汗笑)。


でも、温泉といえば射的ということで、射的対決で菅ちゃん、徳井君と対決。最初徳井君の2コマ抜きを見て、

「(徳井君の)手ぇ長いもん。」

と、自分は不利みたいなことを言ってましたが(汗笑)、結局、その対決は引き分け。

で、この対決、最初から罰ゲームは決まってました。ビートたけしさんのモノマネで、AKB48を歌うという(笑)。

そう!引き分けなので、菅ちゃん、徳井君二人で罰ゲーム。

「会いたかった、会いたかった、会いたかった♪イエイ♪」

と、二人してビートたけしさん風に踊り歌いビックリマーク、コマネチも(爆)。


あと、そうそう、夜は西村屋招月庭で、なんと出演者全員で混浴ラブラブ

女性陣がすでに入っている中に、宇治原君、菅ちゃん、徳井君が下半身にバスタオル巻いてやってきて・・・もう、ヨダレもんでしたぁぁーラブラブ!

お風呂の中ではもぉぉぉー、みんなでわちゃわちゃ音譜

なぜか山村紅葉さん、男性陣の方に近づいていたり(笑)。とにかく大人とは思えないほど(?)のはしゃぎっぷり(笑)。でもしばらくして・・・徳井君に宇治原君が

「さっきからそのリアクション、何なん?」

と(笑)。もー、いいじゃないですかっ、楽しいんだから(笑)。


そういやあ、宇治原君はなんだかんだいって、結構雑学を披露してました。

城崎をみつけたのはコウノトリとか、出石で蕎麦が名物になったのは信濃の国の殿様(仙石氏)が国替えで出石にやってきた時蕎麦職人を信濃から連れてきたのがはじまりとか、城崎は日露戦争の軍人の保養施設があったとか実に賢い人らしい雑学を披露していました。

そうそう、番組最後にあった但馬牛ステーキをかけたクイズでは、宇治原君が超得意な問題(人物写真の中で、城の崎にての作者・志賀直哉氏はどれでしょうという問題)出て、思わず宇治原君、

「よっしゃー!めちゃ得意なやつ出たーー!」

と叫んでおりました(笑)。



冒険チュートリアルの後は、Qさま。

まあ、こちらは宇治原君だけですが、今回宇治原君はインテリイケメン軍団の10枠で・・・

先に言っておきます。私、宇治原君、大好きです。素敵だと思っております。でも・・・何でイケメン軍団に??!と思ってしまいました(汗笑)。

だって、かつてはブサイク、ブサイクと言われまくっていたわけでしょ(苦笑)。

この振り分け、ご本人はどう思っていたのでしょうね(苦笑)。

あ、ちなみに今日も10枠でキッチリ正解する宇治原君、素敵に思いましたよー(笑)。



そういやあ、今日テレビ以外なんか目立ったロザン情報あるのかな。

なんか検索しようとすると・・・昨日のドレミファドンで宇治原君がアニソン答えてたことに関してばかり上がってきて、もう今日は検索する気になりません(汗)。あの様子じゃしばらく落ち着かないかなあ・・・