現在、メイン機のディーゼルエンジン車両が
故障により代替車両を使用してますガーン

小松製作所(コマツ) SD10-3
いすゞ製 C240 エンジン

↓こんな車両です↓
※画像はネットから拝借





故障原因はタイロッドエンドの破断えーん




何年か前からぐらついてた箇所ですが…

積込み中に急に折れてしまい
ステアリングが効かなくなりましたショボーン

このタイロッドエンドがメーカーで廃盤
部品が無い状況で
急遽ネットで調べた
フォークリフトの修理業者に診て貰うも
思い当たるサイズのタイロッドエンドが
見つからず…

年末に壊れてから
そろそろ2週間近く経ちます…🕰️😭


これはコレで端に寄せて
代替車両を使用して営業をしてますグラサン


そんな代替車両はガソリンエンジン

小松製作所(コマツ)SG10-3
日産製 H20 エンジン

なのですが…


数年ぶりに動かした事もあり…
調子が悪い👎

最初はバッテリー🪫上がりで
エンジン始動を難儀しましたが…

キャブレターの詰まり?もあり
吹けない…
アイドリングもそのうち止まるなど…えーん


バッテリー🔋はホムセンで
ネット通販並みに安売りしてた物に交換








バッテリー端子も腐ってたので交換して…🔧







キャブレターは
分解するのが面倒だったので
クレのエンジンコンディショナーを
吸入口から噴射し
そのまま無理クリ使ってたら
少し良くなってきました





しかし、まだ問題が…ガーン

エンジンの始動性が悪い👎

原因としてチョークワイヤーの
固着がありました💦

完全に固着してるわけじゃないけど…
チョークを引く事は出来ても戻らないびっくり


チョークワイヤーのカバー内側に潤滑剤を
噴霧するも
なかなか入って行かないチーン


小手先の誤魔化しが効かないので
フォークリフトの修理業者に丸投げして
見積依頼したけど…

「メーカー廃盤」
「対応するワイヤーが有りません」
の返答で終了ゲッソリ

やる気がないのか…
わからないけど…

仕方無いので自分で探しましたニヤニヤ


固着してる現品は取手部分に調整用の
アジャスターが付いてましたが
その機能は無くても大丈夫👌

カバーは一部開いてしまい
ゴミや水が入り放題の状況なので
代替となる物を手配しました

なんと無くの長さを測って…

多分全長190cmと予想…
※この時測り方が悪くて短く計測してました滝汗





アメ車用の6フィート(約180cm)が
安かったので購入しました♪
無駄にメッキグラサン

購入した後、この記事で掲載してる時には
27%OFFの価格になってて💢


しかし…
コレが測定したよりも10cmほど短いのは
知ってましたが…

実際には30cmほど短くて難儀しました💦




↑外した旧品と購入した新品比較
並べてみたけど
明らかに30〜40cm短いガーン





メーターパネルを外してから
チョークケーブルを外します…




メーターパネルを明かすと
パネルを2つのナットで挟む様にしてるので
レンチ🔧を使って外しました…


↓純正ケーブル(ワイヤー)の取り回し↓




購入したケーブルが短すぎたので
取り回しを変更して
不具合の出ない様にしました

↓新たな取り回し↓




新たなチョークケーブルは
メーターパネルに開いた穴が大きくて
固定出来ないので
ワッシャーを2枚使って
メーターパネルを挟む様にして固定🔧🔩

やはり、ワイヤー類は
短いより、長めの少し余るぐらいを
用意しないとダメだと再認識チーン


動作確認して
問題無く手元でチョーク操作出来るのを確認



次回、交換する事があれば

240cm(8フィート)くらいの物に
交換する事とします…


最初の手配の時に検討してた↓に
ムキーすれば良かったのに〜ムキー

自分馬鹿てへぺろ






お疲れ様でしたチーン

殆ど自分の備忘録だけど
誰かの役に立てば幸いです…


もう、この形のショベルローダーは
2024年時点でトヨタくらいしか
作ってないし…

コマツはとっくに
この1トンサイズのエンジン式リフトは
撤退してバッテリー式だけ

TCM、三菱などはユニキャリアに合体して
今は三菱ロジなんとかって名前だけど
2022年くらいまでは
ホームパージにラインナップ合ったのが
2024年には無くなったので
恐らく、もう買えない…

2024年初頭は
トヨタがホームページに載せてるけど
何か問題あるのか?
出荷停止して目処が立たないとか…


もう、古い機械をなんとか修理して
使って行かないと…
買い替える候補すら無くなります…

このサイズじゃ無いと
小回りやスペース、ランニングコストからも
ダメなのよねぇ…

スキッドステアローダーなんて
タイヤ4本があっという間に丸坊主に
なりそうだし…

中折れ式の四駆じゃ、小回り効かない…