5月度振り返り | 走ったろうじゃん(笑)…『サブ3』の壁を越えられるのか?

走ったろうじゃん(笑)…『サブ3』の壁を越えられるのか?

沼と言えば『印旛沼(笑)』の周辺に出没するオッサンランナーの生態を綴るランブログです

昨日は『絆プロジェクト』に参戦し、帰宅ランを含め35㎞走破。

 

これにより『月間走行距離300㎞』が射程圏内に入ったので、仕事?から帰宅後夜ランに出撃してきて~

今月も300㎞を突破しました♪

 

そんな5月度の振り返り

 

緊急事態宣言が発令され走ること自体が後ろめたい行為という風潮の中大好きなクロカン走も封印し、周りの人々に不快感を与えないようにとバフを着用し、近所をゆるジョグする日々を送っていました。

そんな中で仕事中にギックリ腰を発症し1週間強制ランオフとなる事態にゲッソリ

もう、これで月間走行距離300㎞は無理でしょ~なんて思っていたのですが~

香取神宮までのロング走で距離を稼いだ事により、チョット望みが出てきました♪

雲一つなく晴れ渡り、季節外れの炎天下の中、自販機も無く風景の変わり映えがしない河川敷をひたすら走る苦行ランでしたけどね~チーン

 

そしてコロナウィルスの影響により活動休止中の印旛練も~

『オンライン印旛練』という形で開催♪

鬼練の聖地でバッカスさんと一騎打ち(笑)

このオンライン印旛練には全国、全世界から多くの変〇ランナーが集結し、参加者の皆様が思い思いのグッタリショットを披露する最高に楽しい印旛練となりました♪

 

緊急事態宣言も解除されたという事で

クロカン走にも復帰♪

1ヶ月以上走っていなかったので、速攻で脚は重くなるし心臓はバクバクになってしまうなど己の走力の劣化の激しさに愕然。

まあレース再開の目途が立たないので、じっくり活動自粛以前の走力に戻せるように走っていきたいと思います。

 

そして昨日から開始された

『絆プロジェクト』

印旛練が開催できず、変〇達と一緒に走る機会が皆無となっていましたが、久し振りに変〇達と一緒に走り楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

 

殆どジョグで、ポイント練習と言えるのは『オンライン印旛練』だけと強度の低いランが大部分を占めた月度でしたが、緊急事態宣言も解除されトラックなども徐々に解放されるようなので、少し強度を上げたポイント練を組み込みつつ怪我とコロナ感染に注意しながら6月度も走っていきたいと思います。