ポチッと応援よろしくお願いします(^∇^)


人気ブログランキングへ

先日、3年ぶりに『人間ドック』行ってきました


自分の体はいつも健康なはず・・・(^▽^;)


と思い込んでるものなんですよね


ってか、健康であってほしい(。>0<。)


あるいは、今は別に異常がないので


『まぁ~いいか~っ』ってなってる方が大半なんじゃないですか?


あとは、『面倒くさいなぁ~』『忙しいから・・・』とかね(ノ_-。)


でも、よく考えてみると【検査】って人間だけではないんですよ★


マンションなら建物のメンテナンスや検査、


エレベーターの保守点検、また


車なら車検というように(・ω・)/


当然どんなものでもどんどん老化していき、いつかは


朽ち果ててしまうので、安全を考慮して点検や検査をすることが


法律で定められています三 (/ ^^)/


ところが、人間の体の検査は意外に後回しにされちゃうんです(ノ_・。)


大川は母親が昔、大きな病気にかかったこともあり


知り合いの方に勧められて35歳の時に


初めて人間ドックへ行ったんです(☆。☆)


その時は健康優良児で問題ありませんでした


確か胃カメラをしてもらい、苦しかった記憶が・・・


あれから3年の月日が流れ、老化も進んでいるし


健康状態も変化が起こってきていて当然です


ホントは毎年受けておいた方がいいらしいですが・・・


とにかく、【人間ドック】に行ってきました!
photo:01



大川はいつも意識していることがあるのです♪


人生には【緊急なこと】と【重要なこと】があります


自分の人生の価値観で『最も重要なこと』を基準にしながら


日々の生活を過ごしているのです(#⌒∇⌒#)ゞ


確かに日常生活は忙しく、緊急なことばかりに時間を取られがちです


目の前の事柄に振り回されて人生で大事な価値を置いてる


部分に時間を使えてない方が多いと思います


大川は人生で最も価値を置いてる考え方に


【絶対後悔だけはしたくない!】というものがあります


あの時こうしておけばよかった・・・


もっとこんなことができたはず・・・


確かに悔やむことはありますが、次どうすればいいか?


を考えて行動するようにしています(・・。)ゞ


その中で自分の体つまり健康状態について考えることがあります


お酒、たばこ、ストレス、睡眠不足など自分の体を酷使して


病気になったらホントに楽しい人生なんて送れないですからね


健康が最も大事だし、健康なら何でもやっていける!


ビジネスが上手くいかなかっても健康ならまたやり直しがきく!


逆に成功してても不健康で病気がちなら人生つまんないだろうなぁ~


ってホントに思います


だから、お酒は少々、たばこは吸わない、ストレスためない


睡眠はちょっと不足しがちですが・・・(*^.^*)


最近は特に色々意識します


来年、40歳なので・・・


あああ~嫌だなぁ~・°・(ノД`)・°・


食生活も最近は肉系より野菜や魚が好きですね


今回の人間ドックで少し内臓脂肪が高かったので


またまたダイエットに励もうと思います


去年の今頃もダイエットって言ってなかったっけ


人生には3つの坂があると教えてもらったことがあります


上り坂・下り坂・まさか・・・


自分は大丈夫という考えは危険ですよね


まさか、自分がこんな病気になるなんて・・・


そうならないためにも、早期発見、早期治療が大事です


人生で重要なことを優先できるかどうかで


将来のライススタイルが変わってきます(≧▽≦)


これを機に健診や人間ドック行ってみてください


それでは、また~♪


応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ