ポチッと応援よろしくお願いします!
人気ブログランキングへ



今日は50代のある資産家の方からこんなご相談を受けました  ヾ(@°▽°@)ノ


『大川さん!現金が3000万あるんですが、マンションを購入しようか迷ってます・・・』


この方はご自宅も無借金で所有されているのですが、少し山の手にあり、冬は


雪が積もって通行止めになったりするので


利便性を考え駅前のタワーマンションへ引越しを考えているようでした


現金で新築マンションを購入するか


住みやすい土地で賃貸マンションを探すか


どちらがいいのでしょうか?と・・・ヽ(;´Д`)ノ


自分の価値観にあった住宅選びを優先するのなら大川はアドバイスできませんが


投資家として資金効率を考えた住宅選びをしたいという


のであれば、話は変わってきます


まず、現金で住宅を購入するのはやめた方がいいです


絶対に住宅ローンを活用すべきです


金融商品の中でもっとも低利で融資を受けることができるのが


住宅ローンなのです  ヽ(*'0'*)ツ


それを活用しない手はないです


優遇措置にもよりますが、概ね1%前後の金利だと思います


つまり3000万円を住宅ローン金利以上の利回りで運用できるのであれば


現金で購入するより運用に回した方が投資効率がいいのです


住宅ローンの金利より高く運用する自信のない人は


現金で購入する方がいいでしょうね


ちなみに、この資産家の方はほとんど所得がないので


住宅ローンが組みにくいようです


ですから、息子さん名義で住宅ローンを組むのも一つの方法です


現金があればいつでも住宅ローンを繰り上げ返済できますので


大きな心配は要らないのです


で、その3000万円の運用をどのようにすればいいか?


大川であれば収益不動産に投資して


その家賃で住宅ローンを返済するか


もしくは、賃貸マンションを借りると思いますね


いや、本当なら今住んでるご自宅でもう少し我慢しながら


3000万円をもっともっと効率のいい投資にまわして


更に資金を増やすでしょうね!


とこんな感じで、何か行動するときは


常に投資効率を数字で比較して考えるようにしています


お金も時間も無駄遣いするとすぐになくなりますからね


ポチッとよろしくお願いします (☆。☆)


不動産投資 ブログランキングへ



それでは、また~♪