江坂のマンションは1Rが65室あるんですが


現在空室が4部屋あるんです


今月末にも若干の入れ替わりがあるのですが・・・
photo:04


photo:03


先日、中国の留学生を支援している会社から


留学生向け一括賃貸契約ができませんか?


という依頼を受けました!


その関係者の方が内覧にこられたんです
photo:05


デザイナーズ風に照明や壁紙などをリノベーションしているので


結構人気物件なんですよ~
photo:06


1Rということで一人暮らし用の冷蔵庫もつけちゃいました
photo:07


部屋によって壁紙やフロアのデザインを変えているので雰囲気がちょっと違うんです
photo:08


photo:09


お部屋のタイプはセパレート(風呂トイレ別)とユニット(風呂トイレが同じ)


の2種類です


セパレートの方が若干お家賃は割高なんですが、人気はありますね
photo:10



留学生ってなかなか賃貸マンションを借りるのが難しいみたいです


大川は支援会社が仲介に入ってくれるのであれば


安心だし、積極的に借りてもらいたいと考えています


一人で日本に来ている学生って実は


バイトも勉強もまじめに頑張っている方が多いんです


目的意識がはっきりしているので逆に安心かなって思っています


今後は2LDKや3LDKのお部屋もルームシェアで貸し出してもいいんじゃないかって


考えています


賃貸経営もアイデアや工夫しだいでいくらでも空室を埋めれますからね


空室で家賃が入ってこないことを考えると


少し家賃を下げてでも出来るだけ入居してもらった方が断然収益率がいいですからね★


大家業も普通の商売と同じなんです


お客さん目線でいい部屋をリーズナブルに提供していく!


満室経営するためには必要な考え方なんです~


それでは、また~♪