昨日は毎月行われる太平洋ゴルフ倶楽部の月例でした!
photo:01




メンバーだけの競技で総勢100名以上の方が参加されてました!


A月例といってハンディキャップが0~14までの方が参加する競技会なんです

photo:02




ハンディキャップとはパー72を基準にして平均してどれくらいのスコアで回るかを示す数字なのです


例えば、大川はハンディキャップが14なので通常72+14=86


平均的に86くらいでホールアウトする実力だということなんです


シングルプレーヤーとはこのハンディキャップが10以下のこと


片手シングルとは5以下のこと


この辺りの方は78~82くらいでラウンドしてくるんです


そんな方が半分くらいいる中で、何と優勝してしまったのです!!


スコアは前半35、後半43でトータル78でホールアウトできました


ハンディキャップの14を引いて計算してくれるので64というスコアになるんです


35は昨日の月例ハーフベストスコアでした


もちろん自身のベストスコアでもあります


いや~練習してきた甲斐があったなぁ~


今回の成績でハンディキャップが2つくらいは下がりそうです★



あっゴルフ場で面白い光景を発見しましたので思わず写メ撮ってしまいました 笑


photo:03




なんだろう・・・これ?


photo:04




んんんん・・・?



photo:05




おおおお~!元気やなぁ~


photo:06




全く動かないんです(大笑)



photo:07




そろそろ夏も終わりに近づいていますね★


それでは、また~♪