相方と五主に行きました。


昼すぎから予報がいい感じで、11時すぎに到着すると

すでにガッツリ吹いててまさかの10でいけそー


ダッシュで用意して、いつもの風見鶏の相方が出撃すると10ジャスト〜


ガンガン登っていってしまいました



すかさず着替えて合流するころには、相方はガンガンのぼって行ってしまっててめちゃくちゃ遠い〜〜

ひたすら歩いてやっと水あるところまで到着。

13時すぎ干潮なんでツルツルどフラットですが、どこ走っても水深15〜20cmくらいで浅すぎて怖っ!


冬のあいだに砂がついたのか、潮がひいたときに、去年に乗れてたとこが乗れないくらい激浅になってしまいました。


満潮のときはどうなるんかな?



3時すぎまでいい感じで吹きあがりガッツリ!



それからだんだん、落ちだしたんで4時すぎに終了しました🖐️




予報、実況値よりも吹いて楽しめました。