先週、バハレーンに出張した時のご飯を紹介します。
着いた日は、ホテルマカでご馳走になりました。
皆さん気を失う中、調子に乗って2時までカラオケしながら
飲んでたら次の日、11時位までお酒臭かった…。
1回寝て、復活後に一緒にカラオケをしてたシィゲルのせいにしながら
やり過ごしました。
で2日目はゴールデンチューリップに入ってる日本食屋の『慶』で。
豚の角煮、アサリの酒蒸し、牛のたたき…
サウジでは食べられない逸品達です。
で、この後、ホテルマカで飲みなおして…、
翌朝は高菜チャーハンを作りました。
で、カタール出発直前の昼飯はバーレーン君をご飯に誘ったんですが、
忙しくて付き合ってもらえなかったんで、後輩を連れてガルフホテルに
入ってる『さと』に行きました。
街で一番の日本食レストランを自負してます。
サウジぢゃ食べられないとんかつ定食をオーダー。
で、後輩は弁当とは別にウニの握りが食べたいって言って、
食べさしたったら、それがあたったかどうか知りませんが、
この次の日から胃腸風邪ばりにヘロヘロ
になって、
病院で点滴をしてもらったみたい。
サウジに戻ってきてからその話を聞いたけど、
それが原因かどうか分からないし、自分で食べたいって言って
食べてたのにこっちが謝るのも変だから、
『残念だったね。』
としか言えんかった。
次は火を通したもの食べさしたろうと思いました。
以上