1本目の釣り糸回収を終え、次のスポットへサーフィン


またもや、陸地間際ですしょぼん

JEDDAH LIFE-2-1


水は綺麗だし、ここもそんなにゴミが無いんぢゃないかと

軽い気持ちでダイビング開始ダイビング


JEDDAH LIFE-2-2


えっえっ!?


JEDDAH LIFE-2-9


これははてなビリー


JEDDAH LIFE-2-10


き、汚ぇ~ガクブル!!


ゴミが落ちてると言うより、街が沈んだがーんのかと思う位、

人工物が海底に埋め尽くされてるカゼ


これは手の付け様が無いガクブルって事で、

大物から目をそらしつつブタ 、目立ったゴミが居ない

トコまで非難走る


今回もガツガツ回収するかと思ってたら、リーダーのAさんが

1本目で持ってなかったカメラ片手に撮影魚を追い回してる汗


我らも、良いの?良いの?モジモジって感じですかさず便乗撮影

ゴミ回収1魚観察9って感じでダイビングを楽しむにひひ

(魚や珊瑚の写真は別途。)


ゴミを大量捕獲した他のチームとすれ違いびっくり仰天

本来の目的にやっとこ取り掛かる走る

JEDDAH LIFE-ゴミ回収


とりあえず回収用の網に入りそうな、小物から回収を始め、

例の大物達は山になってて重量がある為、回収は断念ばつ

と言う事で、持ってけそうな鉄の棒みたいな奴を抱えて浮上アップ


ボートに戻ったら、誰かが大物をゲッツしてた・・・・・。


JEDDAH LIFE-成果1

リヤカーカート2ですクラッカー


他にノコもあったりし、テラス前にゴミが集中してた事から、

工事が終わって不要になった物が捨てられたと推測虫眼鏡

超てきつ~な工事業者カンカン

メイン会場に戻ったらさらに大物が居たびっくり仰天

↓これがみんなの成果合格

JEDDAH LIFE-成果3


奥に見えるの分かりますか?

手漕ぎボートボートですクラッカー


JEDDAH LIFE-成果2

穴が開いて沈んだみたいだけど、こんなでかいのどうやって

浮上させたのか不明どらエモン


この後、1人1人にCertificationが配られて、

JEDDAH LIFE-Cerification

抽選会やって、粗品が配られて、昼飯食べて終了クラッカー


普段、魚しか追わないけど、ゴミ探しで潜るのも楽しかったニコニコ


タコさん~~~~~~~~~~~~


そ~えば、鉄パイプ的な奴が落ちてても、そこにイソギンチャクや

珊瑚が生えてて芽、回収出来なかったりして、

意外とゴミと自然が共存らぶしてるんで、わざわざ拾い上げる

必要も無いかもにひひなんて思ったりして・・・さかなクン


タイヤ・鉄くずのせいで珊瑚が育たない訳じゃ

なさそうだったし・・・凹


あと、取材かダイブショップの兄ちゃんの友達か知らんけど、

潜ってなかった奴が、船でタバコ吸っててすぱ~

吸殻をそのまま海に捨ててる奴が居た( ゚Д゚)・:、ゴルァ


海の中までゴミ拾いしに行く奴キラーンと、その脇でゴミを

海に捨てる奴なんでやねん!が同じ船に乗ってるらぶという、

まさに呉越同舟ボート、貴重な体験でもありましたトボトボ


~~~~~~~~~~ニモ


帰りに車に戻ったら、表示された外気温が38℃になってたメラメラ


朝・夕は涼しくなりましたが、昼間はまだx2夏いジェッダでしたサンタ&トナカイ