おはようございますくもり


今日は、僅かに青空が見える程度で、いつもより涼しく感じますチョキ


さて、前回の『スクワット』ですが、簡単な注意点をお話していきますグッド!


まず、基本的な脚の幅は、肩幅を目安に真っ直ぐ立ちますパー


次に、ゆっくりと椅子に腰掛けるように、お尻を斜め後ろに降ろしますパー

この時に、つま先と膝が同じ方向をむくようにしつつ、横から見た時に膝がつま先より前に出ないようにしますキラキラ


最初は、両手を膝や壁に添えて行ったり、椅子に座ったり立ち上がったりして、慣れてきたら、お尻が椅子に触れるか触れないかぐらいで行いますパー


体育の授業で行っていた、完全にしゃがみこむようなスクワットは、強靭で柔軟性に長けた膝を持ったアスリート以外は、ケガの原因となる事が多いので、やらない方が良いでしょう(^^)v


taka走る人