こんにちは。たっかーです。

 

2021年シーズンも終わり、先週末にはファン感謝祭を開催しているチームが多かったですね。

 

埼玉西武ライオンズのファン感謝祭では

松坂大輔選手の引退セレモニーが開催されました。

 

イチロー選手の突然の登場には驚きましたねびっくり

 

松坂選手は、平成の怪物と呼ばれ、甲子園で伝説となりました。

決勝でのノーヒットノーランは、いつまでも語り継がれると思います。

 

プロに入団しても数々の名シーン、名言を残してくれました。

 

特に印象に残っているのは、第1回、第2回のWBCです。

日本代表の2連覇を見て、野球を好きになった方も多かったと思います。

この2大会で最も輝きを放ったのが松坂選手でした。

2大会連続のMVPですキラキラ

凄すぎます!

 

2006年、2009年この頃に、WBCに影響を受けて野球に興味を持った子供たちが

プロに入団してくる年になりました。

時間の流れは、早いですね。

 

そんな神的な存在であった松坂投手ですら、衰えがきます。

年齢には勝てません。

引退試合での最速は118キロでした。

 

あんな松坂選手は見たことがありませんでした。

 

松坂世代と呼ばれた黄金世代の先頭を走ってきた選手。

 

杉内俊哉

和田毅

久保裕也

藤川球児

村田修一

山﨑武司

 

少し名前を出しただけでもすごいメンバーです。

 

この世代が輝き続けられたのも

松坂大輔という目標があったからだと思います。

 

最後に残ったのは和田毅選手です!

松坂選手、他の松坂世代の思いも背負い

少しでも長く腕を振ってほしいと思います!

 

 

個人的には、2020年の春季キャンプの際にサインをいただきました。

あのテレビで見ていた松坂選手を目の前に手が震えたのを覚えています。


 

image

 

松坂選手は、毎日のようにサイン会を開いてくれていて

ファンを大切にしている選手でした。

 

image

 

23年間本当にお疲れ様でした。

 

そして、たくさんの感動をありがとうございました。

 

またいつか、背番号18ユニフォームを着ている姿を見れることを楽しみにしています。