中国の仕入れ先 タオバオに慣れる! | 3か月で旦那さんのお給料から卒業する主婦革命!

3か月で旦那さんのお給料から卒業する主婦革命!

主婦でもママでも、旦那さんのお給料から卒業して、自分でお金を生み出す力をつける! 金なし・スキルなし・人脈なしのただの子育て主婦から【貿易家】に転身し、経済的にも精神的にも豊かになりました。ママ貿易家になって「心がよろこぶ生き方」をしよう!!

こんばんは!

昨日は Amazonに出品者登録をする 記事を書きました。

今日は、実際にこれから商品を仕入れる中国の仕入れ先についてのお話です。

◎仕入れを行うのは、主に中国最大級のショッピングサイト 淘宝(タオバオ) です。

タオバオは、今や世界でebayと1,2を争う巨大なショッピングモール。商品の種類は凄まじく豊富で、まだまだ未開拓なお宝がたくさん眠っているに違い無いのです

中国には、去年ニューヨーク証券取引所に上場した
阿里巴巴(Alibaba.com、アリババ・コム) があり、有名ですよね。
創業者はジャック・マー氏。

アリババは、卸のお店が多く、ロット買いが基本です。
もちろん1点からや、小ロットで買えるお店もたくさんあります。
商品の品質や売れ行きが解って、同じ商品をリピートする場合には、アリババでのロット仕入れが良いですね

中国輸入初心者は、まずタオバオから始めることをオススメします。

タオバオは、日本のヤフオクのように、お店では無くても個人が出品する事も出来ます。
価格は入札タイプではなく、即決で、1点から購入が可能です。
出品者もとても多く、同じ商品でも価格の差がかなりあります。
出来る事なら、きちんとした販売実績があり、評価も高い、ショップで購入したいですよね?

これを見極める為には、まずタオバオを開き、ネットショッピングをする時のように、色々なページを行き来して、タオバオというショッピングサイトに慣れる事が肝心です。

私、楽天などでネットショッピングするのが大好きです
すぐに時間が経っちゃうくらい熱中して物色してしまいます。

これが、国が変われば、しかも中国となれば、
同じような訳にはいかないですよね……
漢字だらけの画面に圧倒されつつ、中国に対する先入観(悪い商品掴まされそう……)も手伝って、見ていても全然楽しくない

私はスクールに入っていたので、商品を見つけて提出するというリサーチの課題がありました。
だから、嫌でも必死に見て、見て、見まくって、探す!!
そうするしかなかったんです。
辛かった~

今は、一連の業務の中で、リサーチが一番楽しいですよ
ポイントと、コツがあるんです!
リサーチのポイントやコツも、今後少しずつご紹介していきますね!


では、まずタオバオを見ていきましょう!

淘宝网(taobao)タオバオ


ブラウザはGoogle Chrome (グーグルクローム)をぜひ使ってください
翻訳機能や、画像検索、便利な拡張機能が使えるので、これは絶対そうしてください。

翻訳は、グーグル翻訳エキサイト翻訳など、翻訳サイトも活用しましょう。

また、便利なのが、画像で検索が出来るグーグル画像検索
例えば、日本で売られている商品と同じ物を中国で探したいとします。
そんな時に、元の画像(日本で売られている)の上にマウスを置き、ドラッグ&ドロップして検索窓に貼り付けます。
すると、同じ画像が載ったサイトが検索結果にずらっと並びます。
その中から、中国の、タオバオで売っていないか?探すのです。

翻訳機能や画像検索を駆使して、リサーチを毎日繰り返しましょう

そしたら、
1週間も経てば目が慣れてきて、タオバオを見るのも少しずつ楽しくなってきます

やみくもに探すのではなく、日本のこの商品 !と目星を付けます。
Amazonや、楽天、ヤフオクで売れている商品をチェックしましょう。
同じ商品をタオバオで探すのです。

タオバオには最初にもお伝えした通り、凄まじい数の商品が散らばっています。
必ず、同じ商品が見つかると思います

全く同じ商品が見つからずとも、似た商品、関連商品など……
1つの商品をきっかけに、その周辺をどんどん調べていくと、
芋づる式に商品が見つかる瞬間が必ず来ます!

まずは、カテゴリーを絞ってリサーチを続けてください。
レディースアパレルなら、その中で、レディースのスカート、
更にスカートの中でも、流行りのミモレ丈 というように。

気になる商品を見つけたら、
エクセルシートにどんどん保存していきましょう!

販売ページのURL、キャプチャー画像、価格(元)、メモ。
最低この4つを、自分が見て解るように保存していきます

後で詳しくリサーチする時に、画像があった方が思いだしやすいです
画像をキャプチャーするのは、ラプチャ―ソフトが便利です。

私はこんな感じでリサーチシートを作ってます!


日本の参考にした商品の販売サイトのURLも貼っておけば、更に◎です。
価格の比較も出来ますね



ちなみに中国の元ですが、1元=19.99円(2015年6月現在)です。
レートは日々変動します。
下記のようなサイトで確認出来ますよ。
為替レート変換君

私が中国輸入を始めた2年半前は、確か1元=15~16円だったような……円安ですね

でも、まだまだ稼げるのです
円安といえども、中国の商品は安い

例えば、下の例をみてください。

1元は20円として、計算しましょう。


タオバオで49元で売られているこちらのスカート

こちらは楽天です。送料別で3300円で売られています。


仕入れる為のコスト(輸送費用、代行会社に支払う手数料等)も掛るので、それらをすべて合わせた日本円での原価を出すには、元に40を掛けましょう。

元×40で、原価です。

上の例です。
49元の商品の原価は、40を掛けて、1960円位。
これが、日本では送料別3300円。
充分な利益ですね


実際にリサーチに慣れてくると、こうゆう商品がザクザク見つかります

自分の得意分野なら、なお良いです!

私は、お洋服が好きなので、現在はほぼアパレル中心にやってます

雑貨系もやっていましたが、今はやっていません。


◎今日のまとめ

まずはタオバオ検索に慣れる事。
・ブラウザはGoogle Chrome (グーグルクローム)を使う事。
翻訳機能や、画像検索を使って、カテゴリーを絞ってリサーチを続ける。
原価は、元×40。
気になった商品をどんどんエクセルシートに保管していく


それでは、今日はこの辺で
(^O^)/