2024年5月15日の行動記録

 

朝は散歩した。

太陽は顔をだしていたが、雲が多かった。

帰宅してからは、相場を見て、小説勝海舟を読んだ。

 

昼からは、DMMTVで

怪獣8号聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリを視聴しつつ、

決算短信を読み、為替チャートを眺めた。

 

FXトレード、ドル円で15分足チャートの押し安値を割ったので、

安値を付けた後、半値を戻したあたりで1分足チャートに切り替えて、

三尊が見えたのでネックライン割れでエントリーして利食いできた。

 

夜は、DAZNでサッカー 名古屋グランパスvsFC東京を観戦した。

ユンカーがスタメンに復帰して、ハットトリックした。

復帰して、早速得点をあげるという、数字という記録で成果を示せるのはすごい。

 

その後、中日vs阪神戦が延長戦でやっていたので、観戦したが、

中日は負けた。

 

さらに、米国CPIを受けて、ドル円の値動きを見た。

ドル円は円高にふれた後戻して、ドルストレートはあがっていった。

スプレッドが通常に戻って落ち着いてから、エントリーしたが、負けた。

値動きに翻弄され、まだ下がるんじゃね・・・と思い適当にエントリーしたのでしかたない。

ちゃんと損切注文も実行できる理性をもって、行ったことだが、

適当なエントリーはほめられたものではないな・・・。