お久しぶりです。

気が付いたら1ヶ月が経っていました…。

 

さて、今回は番外編というか、最近の状況についてお伝えします。

結論から言うと、GTAオンラインがまともにプレイできない状態です。

プレイする頻度がだいぶ下がりました。

 

前回の記事を書いたときにもすでに被害にあっていましたが、通常は野良のプレイヤーが入れないセッションである「招待限定セッション」や「ソロセッション」にチーターが侵入して、こちらを何度も爆破してきます。

恐らく、同じような被害にあっている方はいらっしゃるかと思います。

 

これをされると、大抵数秒で倒されます。

また、チーターを通報したり、プレイヤー名を確認するためにポーズ画面を開いても、倒されるとポーズが解除されてしまうことがあるので、他のセッションに退避するのも一苦労な状態です。

また、極秘貨物や銃器密造ビジネスの売却ミッション中に襲われたこともありました。

その場合、売却ミッションは失敗となり、その時車両に積んでいた在庫は全て失われます。

さらに、セキュリティーサーブのブラックリストに登録され、一定時間CEOに登録できなくなります。

 

他に厄介な点がチーターがIDを偽装していることです。

以前、フレンドの方とプレイ中にチーターに襲われた時、ソーシャルクラブでIDを確認したところ、フレンドのフレンドのIDが表示されました。

フレンドが確認したところ、本人はその時GTA5を起動していなかったそうです。

これの何が問題かというと、ゲーム内の通報機能が無効化されている場合に、ソーシャルクラブから通報する時です。

こちらからはIDが偽装されたものかは判断できないので、偽装された赤の他人がチーターの身代わりになってしまい、本来ペナルティを受けるべきチーターが野放しになる恐れがあるのです。

 

僕なりに、チーターに襲われない方法は調べているものの、有効な対策はまだ見つかっていない状態です。

運営は健全なプレイヤーがどれだけ被害を被っても何もしてくれないので、自分たちが対策するしかありません。

(運営に通報しても、マニュアル通りの返答が戻ってくるだけです。)

チーターに怯えながらプレイする日々が終わるのをひたすら待ち続けています。