入社して9ヶ月

しっかり最後まで勤めあげました


たった9ヶ月

されど9ヶ月


全力で張り切って仕事した9ヶ月だったなぁ〜

そしてそれを評価してもらえて嬉しかった


数字で結果も出せたし


派遣といえど、誰も真似できない圧倒的な仕事をする!ってポリシーで臨んで

ちゃんと結果を残せたのが嬉しい


それが、給料とか昇給に結びつかないのが派遣よね

どれだけ頑張っても派遣は派遣


派遣の唯一のメリットは、辞める決定権はこちらにあるということ

更新するかしないかはこちら次第


危うく半年更新になるところだったけど

お断りして、辞める意思表示も早めにして

迷惑かけるのと最小限に


去り際もかっこよくね




もう何度目かしら

産休だったり、退社だったり

お菓子もっての挨拶回り


すっかり手慣れたもの(こんなこと慣れても意味ないのに)


イコール、転職回数だけがどんどん増えていく




好きなことやって失敗して、

家族にも迷惑かけて

いまだに周りに引け目を感じるけど


それでも仕事して頑張っていくしかない 


自分の人生なんだから堂々と好きなことやったらいいのにね


こういうちっぽけなプライドが余計なんだよな〜


それでも、頑張って上書きしてるところ




これでよかったって思いたい

この決断でよかったって



昨日退社して

今日は早速次の職場の顔合わせに行って

その足で入社前健康診断も受けに行ってって


なかなかハード


とりあえずやらなきゃいけないことがたくさんあるから、有休消化中に終わらせないと


とか言って

昼過ぎに帰宅して

ソファーに横になって休憩してたら

いつの間にか寝落ちしてた


やっぱり昨日から気疲れがあったんだろうね


ずっと夜泣きで寝不足だったし


久しぶりに深く眠ってた

もっと寝たかったけど、お迎えあるから頑張って起きた


今月いっぱいは早く起きなくていいし、お昼寝もできると思うと幸せ笑


私の人生の中で、

こんなにゆっくりできるのもう二度とないだろうな


さすがに5人目出産はないだろうし

もう就活したくないから転職もしたくない


上の子たちが高校生になったらさらにお金いるからこの先の人生ずーっと働いていくんだろうな。


定年と言われる60歳まであと22年


しびれる数字だな



まぁ、あまり先を見すぎず

目の前のことを一生懸命頑張っていこう