退院して帰ってきたはいいものの

どっと疲れた



何が大変って

上の子たちのお世話したいしたいのケンカ


歳が少し離れているからこその

悩みかな


今までは2歳差、3歳差だったから

そこまでお世話したいって気持ちもなく

赤ちゃん返りの方が大変だったけど



今回は

誰が抱っこ一番にするか

誰がミルクあげるか

誰がゲップさせるか



何かことあるごとに

ケンカケンカケンカ


荷物の片付けしながら

それの対応にも追われて

傷口も痛くなる一方




母親が手伝いに来てくれてたから

ご飯作りやら洗濯物やらやってくれて

それは助かった



病院だと動くこともなかったからわからなかったけど、日常生活戻るとお腹の傷に負担がくる動きも多いなと


昼間寝かせてもらって少しマシになったけど

やっぱりそれだけ体はまだ回復しきれてないってことで無理は禁物ですな


痛み止め飲みながらの生活だね




でもすごく助かってるのも事実で

三男が泣いてたら

誰かが抱っこしてくれるからすぐ泣き止むし


私が寝てる間に

娘がおむつ替えしてくれてるし


上の子たちが成長してる分

頼れるからラク!!



娘なんてベビーベッドの横に椅子置いて

ずっと見張ってる



時々抱っこしたりして

赤ちゃんのこと本当に待ってたんだなって

それ見て産んでよかったって改めて思う



まだ、一緒に過ごし始めて1日目だからね


このお世話したい熱がいつまでもつか



多分息子たちはそのうち飽きそうだから

それまでの我慢かな



お世話疲れもあってか

子どもたち珍しく21時前に

眠いからと言って自ら歯磨きしだして

早々に就寝



段々と赤ちゃん中心の生活に

慣れていけたらな




とりあえず

ばーばはくたくたなんじゃないかな


上の子たちの相手しながら

買い物して夕飯作って

丸一日家事してくれたからさ


明日、明後日は来なくていい段取りに

なったからよかった


まだね、産後1週間たってないからさ

料理作るのとかは難しいから

そこは遠慮なく頼ろうと思って



昼ごはんは冷凍食品とかレトルトに頼って

(春休みだから昼ごはんの準備が大変だわ)






今日はね、

子どもたちが哺乳瓶であげたがるから

直母ができてなくて


搾乳機はラクだけど

これに頼りすぎると母乳も出なくなりそうだし

三男が乳首をいつまでたっても咥えられなさそうでさ


それが心配


まだ先は長いから

焦る必要はないけど

直母の練習も引き続きやらないとね


ある程度三男も大きくなったら

咥えられると思うんだけど

まだまだ乳頭が硬いのよね




自宅戻って1日目の夜は

どんな戦いが待ってるかしら



私も一旦寝まーす