副業で稼げる。高収入、スキマ時間で簡単バイト。
こんなSMSなどが時々来る、、
こんなありきたりな詐欺メールに誰がひっかかるのか?
 
と思ったら、私のごく近い知人がこの副業詐欺に引っ掛かり
650万円も振り込んでしまったという。
 
同じような被害者が増えないように、
再発防止と注意喚起の為に、こちらに残しておこうと思います。
 
事の経緯を聞くと、、、
 
ViberやSMSで上記の詐欺メールが届くもいつも削除
その後WhatsAppから同様のメールを削除するも、その本文の中で”indeed”からの紹介です。
と書かれていたこともあり、信用してしまって詐欺サイトをクリックしてしまったのだ。
 
そもそもIndeedは仕事のプラットフォーマーなので、仕事の紹介を行っていないにも関わらず、直近でindeedで仕事を探していたこともありIndeedというサービスブランドでだまされてしまったようです。
 
その後、クリックすると
・実際に仕事を紹介するAさん
・実際の仕事をサポートするBさん
・仕事の報酬を支払う会計を行うCさんがそれぞれコンタクトをとってきたようです。
 
では、どんな仕事なのか?
スマホの中で仮想空間があり、その中で商品をいいね!のようなクリックをすると
商品が評価されるので、SEOが働き商品が売れやすくなる。
その対価として高額な報酬が支払われるという仕組み。ただ、クリックするだけだから簡単!というのが
うたい文句である。
 
そのシステム名は、Propeller
 
空いている時間に、Bさんに連絡して、
クリックする商品を紹介され、スマホでポチポチやっていく。
このPropeller内にJOBランクのようなものがあり、
ポチポチ行った結果がシステム内の自身の口座残高に反映され、後日
給与として振り込まれるようで、どんどん積みあがってくる口座残高に期待値があがりどんどんのめり込んでいくという。
 
そんな時に、特別インセンティブを支給するために
すぐに返すからという名目で、お金をデポジットを要求され、最初は少額で振り込むと、、
振り込んだお金が後日全額戻ってくるという。
デポジットした金額が全額戻ってくる安心感から、またデポジットすると自身のJOBランクがあがり
給与残高が一気に上昇することから、最初は2万円だったものが、ついに300万円を超すようになった、、、
 
既に600万円ほど振り込んだものの、、
自身の給与残高が+600万円以上あったものが、急遽マイナスとなり、、、
このマイナスをプラスにするためには、下記の通り331万円のデポジットが必要と説明され、
さらに331万円を振り込みたいものの既に650万円を振り込んだため、知人の口座にはお金が残っておらず
お金の工面を相談したところ、詐欺が発覚したというものです。
 

 
完全な副業詐欺ですね。
クリアするのに費用が掛かるタスクを数件こなすことを指示し、約束した収入が得られるタイミングで高額の請求を行う。
目先の利益につられてしまい被害にあうという。
 
 
今回の場合も、今まで振り込んだ650万円を取り返すために、更にお金が必要という事だったのですが、
損失を取り返そうとして更に損失につながるという、、、
これは冷静なサンクコストであるという事が分かっていれば、何かが変わっていたと思います。
 
典型的な心理を突いた詐欺。一時期ポンジスキームも流行りましたが、
まさか身近な人でこんな典型的な詐欺に引っ掛かるひとがいるなんて、、、

今では、対象の口座を凍結し、振り込め詐欺救済法に基づき、公告手続きを行っているようです。
ちなみにこの手続きですが、弁護士ではなく警察(刑事事件)として扱えば、大きな弁護士費用をかけずにできるようです。
 
しかも口座凍結の手続きは弁護士のみの職権かと思っていましたが
警察でも証拠がそろえばすぐにこの手続きができるそうです。困った人は是非、警察と金融機関に相談下さい。