皆様こんばんは!

先日、PTAの集まりで

このカードゲームで

遊びました。

『カタカナーシ』

「ハンバーガー」
「ブログ」「アナウンサー」
この言葉、
カタカナなしでどう説明する?
伝わらないもどかしさが面白い
カタカナ語一切禁止の
パーティーゲーム
 カタカナ語のお題を
カタカナ語を使わずに説明して
みんなに当ててもらうカードゲーム


こんなカードゲームが
あったんですね〜キラキラ

説明動画↓

https://youtu.be/SyKOHZerFmU?si=IZf1KqR4i6kL8EF5 

カタカナを使わずに
お題を説明し
当ててもらうと
いうゲームで
これをほぼ初対面の方達と
8人でやったのですが
結構盛り上がりましたキラキラ
私は語彙力がなくて
カタカナを
使いそうになっちゃってびっくり
でも
何とか乗り切りましたルンルン

今回は練習で5分し
本番で5分間
カードが一番多い人が優勝
ということで
とても楽しめましたまじかるクラウン

これ、家族でするために
ちょっと
買ってみようかなと
思ってしまいました笑い
さてさて


『何度も見たくなる中国ドラマ
ランキング30位』
という動画を教えてもらい
見ていたら
何と
第7位
『晩媚と影』
(原題 媚者无疆)
が入っていてビックリ!
私、このドラマ好きなんです
また見たくなって
U-NEXTを見てみると
12月31日までで
配信終わっちゃう…ガーン
泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

このドラマは
暗めではあるんですが
李一桐(リー・イートン)
辛い環境を乗り越え
強く生きていこうとする
ドラマで
まだ見たことない方には
おすすめしたいです。

私は確か約3年前
アマゾンプライムビデオで
視聴しました
影役の
彼も良いですキラキラ




予告動画


このドラマに出てくる

公子
(発音はGōngzǐ
⇒ゴンツと聞こえます)
という言葉&その公子を
私はとても気に入り
若様とか王子の意味
なので
うちの三人の息子達のことを
このブログで三公子と
呼ぶようになりました飛び出すハート

これは
公子役のワン・ドゥオ
見たくて映画見たという
愛のある?記事です↓


久しぶりに
1話を見てみて
何でか理由は分からないけど
この世界観が好きだなぁ
美しいなぁと
思いながら見ました。
悲しくて
痛くて
辛い
シーンも多いんですけどね…


そして曲が
素晴らしいですキラキラ


こちらも好きラブラブ

日本語訳
付けてくださって
ありがとうございますラブラブ



公式サイト↓



ご訪問
ありがとうございました!!


画像お借りしました