昨日の日経平均株価は、270円安

 

 

週間では656円安で…

 

 

チャートは25日移動平均線を、辛うじて維持できています…

 

 

【今週、利益確定売りを出した銘柄一覧】(一部売却、デイトレ銘柄も含みます)

 

【その売却資金で新規購入した銘柄一覧】(ナンピンも含みます)

(保有銘柄数 454)

 

 

…で、今週のダメ銘柄は、アイネス(1881円で100株)でした…

 

経常利益赤字拡大で、昨日は−10%以上の下落!

独立系システムインテグレータのこの企業…
チャート的にも戻り歩調だったのに、一気に叩き落されました!
 
 
 
先週、良かった銘柄で紹介した東洋水産(10825円で100株)もダメ!
 
木曜に、ザラ場決算発表も減益着地!
 

 

 

 

商船三井(5519円で100株)は、昨日は−3%以上の下落!

 

でも、決算内容は良かったみたい…

上方修正増配でも売られるという現象は、決算後ではよくあることです…

 

 

 

日本ライフライン(1501円で100株)も、厳しい値動き!

 

微増益でも。許してはくれませんでした!

 
 
AREホールディングス(1827円で100株)もヒドイ!
 
含み益だったのに、決算が物足りないのか、再び含み損ですw
 

反対に良かった銘柄は、カワタ(779円で100株)でした!

 

通期計画超過で木曜には+12%高

上髭が気になるので、来週はどこかで売却したいと思います!

 

 

 

アステラス製薬(1480円で200株)は、力強い上昇!

 

4-6月の最終利益が、82%増

今年1月に1532円で購入し、その後、6月に1427円でナンピンしましたが、

ようやく含み益になってきました!

 

 

ユーグレナ(455円で100株)は、月曜に一時STOP高

 

超絶決算発表!

7年連続赤字無配からの脱却は、今度こそ出来るのでしょうか…

 

 

 

タスキホールディングス(704円で300株)も、イイ感じ!

コレと言った材料は確認されてませんが、500株保有中、200株は、

高い場面で利確しました!

 

 

イオンフィナンシャルサービス(1218円で100株)は、直近高値を突破!

 

なお、決算はショボい内容!

 

しかし、親会社のイオンもですが…

 

決算ボロボロでも…

 

不思議と株価は、青天井のように舞い上がってますねw

 

 

システナ(346円で200株)は、窓開け大陽線の急伸!

 

4年前に記録した上場来高値を、抜きそうな勢いかも…

 

 

極めつけは先週同様、東洋エンジニアリング(669円で100株)です!

今週も+20%以上の上昇となり、購入後からだと+121%の爆騰!

100株しか保有していないのが。悔やまれます…

 

 

【今週の投資成績】

 

+61905円!

 

 

とまとまさんから…

 

3週間前まで2545円あったEPSは、下方修正が相次いだためか、2420円に急落!

来週7日に決算予定のトヨタ自動車が、どんな予想を出してくるかに注目ですね