昨日の日経平均株価は378円高

 

 

週間では1124円高で終了!

 

 

チャート的には、力強い上昇トレンド形成で…

 

 

ボリンジャーバンドを見ると、+1σを超えてきましたぁ!

 

 

【今週、利益確定売りを出した銘柄一覧】(一部売却、デイトレ銘柄も含みます)

 

 

【その売却資金で新規購入した銘柄一覧】(ナンピンも含みます)

 

 

…で、今週のダメ銘柄は、商船三井(5519円で100株)でした…

 

水曜日のお昼休みに決算発表も、大幅減益減配発表で急落!

特に減配幅が大きく、6%もあった配当利回りが、3%とはヒドすぎます!

 

 

三井物産(3144円で100株)は木曜日に急落!

 

減益増配という、微妙な決算内容!

3月末にナンピンしたのですが、今後どうなるか心配です…

 

 

日本航空電子(2940円で100株)は、日経平均が1200円上昇したのに蚊帳の外…

 

決算は概ね良好も、「不透明感が強いから…」という理由みたいです…

 

 

先週、断腸の思いでナンピンした松屋(1005円で200株)は、反応ナシ!

ここって、他の百貨店に比べるとPERが高くて配当利回りが低いのが

不人気の要因なのかもしれません…

 

 

木曜日にりそなHD(1137円で100株)買うも、購入後に急落しましたぁw

2営業日で−8.5%の含み損です!

 

 

フジメディアHD(1626円で100株)は、下落トレンド入りでしょうか…

出来高も減少で、75日線(青い線)で、なんとか下げ止まってほしいです…

 

 

逆に良かった銘柄ではアイチコーポレーション(1300円で100株)ですね…

4月24日に購入後、ジリジリ上昇し、木曜には+7.4%高

上値抵抗線を明確に突破できるかが、今後の焦点になりそうです…

 

 

スミダコーポレーション(915円で100株)は,その上値抵抗線を抜いてきました!

 

水曜引け後に発表の決算内容が良くて…

8連騰となっています…

 

 

先週から動意づいた正興電機製作所(1183円で100株)は、今週も強かったです!

 

コチラの記事によれば…

「昨年9月高値1384円突破だと、6月高値1630円が射程に入ってくる」ようです…

 

 

住友ファーマは(641円で100株)は、水曜にSTOP高で、その後も急騰!

 

想定以上の上方修正が効いたみたい!

先週の「ふるい落とし」で300株保有から100株保有になりましたが、

この100株だけでも残しておいて、ホントに良かったです!

 

 

【今週の投資成績】

 

+39670円!

 

 

とまとまさんによると、「上昇は4連続で海外勢が買ってきたから…」とのご意見…

 

その海外勢が、来週から売り転換にならないことを祈りたいですね…