昨日の日経平均株価は414円安…
週間では704円安で…
チャートは25日移動平均線を下回ってしまいました…( ;∀;)
【今週の値上がり率ランキング(プライム)】
1 6254 野村マイクロ +30.67%
2 285A キオクシアHD +22.50%
3 6315 TOWA +18.95%
4 6755 富通ゼネ +18.95%
5 6871 マイクロニクス +17.88%
6 3962 チェンジHD +16.72%
7 4369 トリケミカル +16.09%
8 3915 テラスカイ +14.80%
9 4530 久光薬 +13.97%
10 6857 アドバンテ +12.85%
私が昨年末にロスカットした野村マイクロサイエンスが大暴騰!
ロスカットした株価からだと、2倍になってますw(;´・ω・)
【2024年12月30日から利益確定売りを出した銘柄一覧】(デイトレ銘柄も含みます)
【その売却資金で新規購入した銘柄一覧】
…で、今週のダメ銘柄は2024年10月7日に2011円で100株購入のオーエスジー
キレイな戻りを試していたのに、一気に叩き落されました!
昨年7月4481円で100株保有中の日本たばこ産業も下げ止まらず…
信用期日も過ぎ、そろそろリバウンドしてほしいです…
オークワもヒドイ!
昨年12月25日に100株購入後、ナンピンするも損失拡大中!
とにかく決算が悪いんですよ、ここって…
平均1701円で300株保有のミマキエンジニアリングも弱いですw
チャート的には、ダブルトップを付けた可能性がありそう…
反対に頑張ってくれた銘柄ではキオクシアホールディングスです!
大発会に1705円で100株だけ購入したら+17%も上がりました
昨年12月16日に593円で100株購入の東北新社もイイ感じ!
少し長めのチャートだと、750円も視野にとらえてきました!
昨年12月24日に880円で100株購入の乃村工藝社は昨日+7%以上の急騰!
でも長い上髭が出て、今後が心配です…
722円で100株保有の明光ネットワークは、窓開け上髭陰線…
しこり玉が出来ったぽいかも……
【2024年12月30日から1月10日までの投資成績】
+391420円!
利確した銘柄が多かったため、通常より大きな金額ですが、
ただ総保有資産は順調に減少中のため、あまり喜ぶこともできないです
その他では、騰落レシオ(25日)が、91%まで下がってきました!
日経平均的にあと700円ぐらい下がれば。騰落レシオが80%台に下がるため、
そこからは一旦リバウンドが見られるのかもしれません…