近視で悩む方が多い中

 

 

こういうニュースが入ってきました!

 

 

製造販売は参天製薬で…

 

 

治療費は全額自己負担のようです…

 

 

60: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 14:56:35.59 

でた保険適用外www

 

49: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 14:49:53.53 

全額自己負担なのか(´・ω・`)

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 14:16:58.18 

眼球の成長抑えるのか?

 

40: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 14:41:40.73 

>>6
楕円形なるのを抑えるんだろうね
楕円形になるのマジで人体の欠陥だわ

 

33: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 14:37:34.01

なんで近視だと眼球が前後に伸びちゃうのよ?

 

38: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 14:41:14.01 

>>33
遺伝

 

2: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 15:31:00.43 

俺完全に手遅れやんかwwwwwww

 

11: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 14:20:03.12 

もっと早く承認されてれば

 

30: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 14:33:05.67 

進行を遅くするだけで治す訳では無いんだろ

 

20: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 14:26:51.81 

治す薬もオナシャス

 

 

なるほど…

近視を治すのではなく、あくまでも近視の進行を抑える目薬なのかぁ…

 

そんな私も裸眼で両目とも0.02のド近眼のため、昔から悩まされてきました…

 

見え方としては、こんな感じです…

 

 

しかも、昨年10月にド近眼の宿命ともいえる病気である網膜裂孔になって…

 

 

手術を受けるも…

 

 

左目がこんな感じで見えてしまい、非常に不便を強いられてます…

 

わたしの近視の進行が進み始めた高校生の時に、こういう目薬が

開発されていたら良かったのに…と思う、今日この頃なのです…