性行為などで感染する梅毒者患が…
急増してるという…
記事を見つけました…
2:ハムスター名無し2024年12月18日 13:09
男性グラフやべぇ
3:ハムスター名無し2024年12月18日 13:09
国内が乱れてるなぁ…
教科書に「令和」は荒れた時代だったって書かれそう
9:名無しのハムスター2024年12月18日 13:11
女は20代まで男は30代からグラフ伸びてて草
17:名無しのハムスター2024年12月18日 13:13
そりゃお茶汲み上司に怒られて給料月16万より好きな時間にパパ活、
立ちんぼで1日3〜7万貰った方が稼げるし楽だもん
39:名無しのハムスター2024年12月18日 13:18
バイオテロリスト
年度別で見ると、インバンド観光客増加とリンクしてるけど…
梅毒がなぜか2013年頃から増加し始め、1万人を超えてまだ増加が止まらない。大阪の20代からブレイクしたらしい。そこでこの方が示しているのが、訪日中国人観光客の推移との奇妙な相関である。中国と言えば、世界でも梅毒の多い国の一つだ。 https://t.co/cBwJNO4n7T
— 細川ひろしファンクラブ (@MdHosokawa) December 19, 2024
「マッチングアプリでの出会い増加が一因」だとする記事もあり…
性感染症「梅毒」が全国で急増 SNS、マッチングアプリでの出会いが一因か 地方でも拡大…男性20~60代、女性10~40代に多く 長野県で“過去最多” #FNNプライムオンライン #長野放送 https://t.co/9rIrM0UJkT
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) December 17, 2024
これには、こんな意見が集まってました!
20代男の童貞率が過去最多で、20代女の梅毒率が全世代トップ・過去最多の日本ほんとオモロい。
— ひよこ (@3F9XXmF5o719520) October 29, 2024
選び放題
— 🇯🇵はじめ/元自衛官 (@xxhajixxx) March 10, 2024
66%は梅毒やら性病 pic.twitter.com/uT5CydFCuW
なるほど…
7年前は「中国の訪日客増加が…」というのが、要因と考えられてたけど…
ここ最近は、それプラス、出会い系サイトによって、さらに拍車をかけた感じなんだよね…
…ということで、梅毒と言えば抗生物質や抗菌剤…
製薬会社別だと、日本では大塚製薬が入ってました…
【チャート】
25日線が下向きのため、買いより売りだ入りたいところです…