米菓で有名な亀田製菓の…
インド出身の会長さんが…
こんな発言をした結果…
ネット上では、批判の声が上がっていました…
218: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 22:07:36.58
もう絶対に買わないわ
380: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 22:24:43.10
亀田製菓の製品は二度と買わない
441: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 22:29:25.84
だめだこりゃ
フバイ不買
11: 名無しさん 2024/12/15(日) 19:37:27.19
亀田製菓のCEOがインドの人って初めて知った
94: 名無しさん 2024/12/15(日) 20:57:04.22
>>11
まあ帰化してるので日本人だけどね
36: 名無しさん 2024/12/15(日) 20:06:58.34
来てもいいけど選別はすべきだな
なにか事件起こしたら強制送還してほしい
62: 名無しさん 2024/12/15(日) 20:33:34.14
カレー味とか展開しだして迷走したりして…
サラダ味しょうゆ味を大切にしてください
…ということで、会社四季報を見てみましょう…
【特色】せんべいなど米菓首位。海外はベトナム、タイ、中国、米国で展開。傘下に保存食の尾西食品 |
【上振れ】国内米菓は主力商品着実で新商品上乗せ。海外は北米事業赤字縮小で浮上。保存食が好調。販促費効率化も想定超。製造コスト増は10月値上げで吸収。前号比で営業増益幅拡大。為替差益。大型減損ない。 |
【改善策】米子会社のオーガニッククラッカーは大衆向け食品スーパーにも配荷開始。販売数量増で黒字化急ぐ。「柿の種」に3月に追加した「うましお」の販売が好調。 |
【業績】
【株価】(ここ10年間)
最近は業績も横ばいだし、株価もレンジ内相場って感じ…
PERも23倍と高めで、配当利回りはわずか1.4%で優待も1000円分しか貰えない…
投資妙味はありませんが、この会長さんのいう「移民を受け入れろ!」とか、
その他、いろいろ間違った発言は、今後は控えた方がよろしいかと思われます…