昨日の日経平均株価は107円高

 

 

週間では857円安で…

 

 

チャート的は25日線を下回り、その25日線も下向きに転じてます…

 

 

今週の値上がり率ランキング(プライム)
  1    8219     青山商             +51.69%
  2    6640     I・PEX             +47.27%
  3    9260     Wismetac         +44.31%
  4    7220     武蔵精密          +43.96%
  5    3328     BEENOS           +31.37%
  6    9416     ビジョン          +30.62%
  7    1975     朝日工            +28.42%
  8    5805     SWCC           +28.16%
  9    6560     LTS             +28.00%
 10    5801     古河電            +27.81%

 

 

TOPは青山商事

 

大幅増配発表で…

 

大暴騰!

ちなみにこんなに上昇しても、まだPER11倍台で利回りも6%以上だとか…

 

 

【今週、利益確定売りを出した銘柄一覧】(デイトレ銘柄も含む)

・日清食品HD

・積水化学

・住友理工

・名村造船所

・日本証券金融

・イチネンホールディングス

・長谷工コーポレーション

・トーカロ

・阿波製紙

・テルモ

・デクセリアルズ

・ソニーグループ

・カカクコム

・ファーマフーズ

・エムアップ

・オルガノ

・イオン

・トーセイ

・Jフロントリテイリング

・串カツ田中

・テクマトリックス

・アバント

・キッツ

・三光合成

・東京産業

・あおぞら銀行

・ライフドリンクカンパニー

 

【その売却資金で新規購入した銘柄一覧】

・Jオイルミルズ

・アダストリア

・AREホールディングス

・加藤製作所

・アイモバイル

・良品計画

・日本アクア

・アイ・ケイ・ケイ・ホールディングス

・宝ホールディングス

・マクニカホールディングス

・ウエルシアHD

・日本空調サービス

・トヨタ自動車

・ホンダ

・IDOM

MIRARTHホールディングス

・エディオン

・ENEOSホールディングス

・インフロニアHD

・ツガミ

・スギホールディングス

・ジェイエスピー

MrMaxHD

・ヤマタネ

・大阪ガス

・カプコン

・オートバックスセブン

・日野自動車

・プリマハム

・カワチ薬品

・DCMホールディングス

・バイタルKSK

・大崎電気

・九州フィナンシャルグループ

・リンクアンドモチベーション

・東和銀行

 

いつもより多めの売買ですが、1月に50銘柄保有も、現在178銘柄保有!

株価が1000円以下の銘柄を100株だけ購入したら、こんなに増えました!

 

 

…で、今週のヤラカシ銘柄はいつもの野村マイクロサイエンス

一向に下げ止まる気配がありません!アセアセアセアセアセアセアセアセ

 

 

今年1月に5328円で購入のユニ・チャームは暴落!

 

決算が全然ダメでした…えーんえーんえーんえーん

 

 

7月18日に2394円で購入の関西電力は、ファイナンス発表で急落!

調達額は5000億円以上で公募増資は1982年以来42年ぶりだそうです…

 

 

9月3日に2350円で購入のエン・ジャパンは−10%近くの急落!

今期の進捗率も悪くないのに、ちょっと過剰反応気味なのかもしれません…

 

 

8月30日に1030円で購入の横浜冷蔵(ヨコレイ)も急落!

 

決算は、まぁまぁでしたが…

 

特損計上が響いたようです…びっくりびっくりびっくり

 

 

逆に頑張った銘柄では10月28日購入のライフドリンクカンパニー

木曜日にはSTOP高で上場来高値を更新!

かなり儲かったので昨日売却しました!ニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

10月4日に816円で購入のマクロミル+18%以上の急騰!

 

TOBで上場廃止を発表とは…チーンチーンチーンチーン

高く買ってくれるのはありがたいですが、利回り4%もあったのにチョッと残念です…

 

 

10月10日に2370円で購入のセブン&アイMBO観測で水曜後場は一時売買停止!

銀行融資と合わせ、総額9兆円規模で全株式を買い取るらしいですけど、

ホントにそれだけの資金を集められるかは懐疑的だとか…

株価がSTOP高になれないところが、それを象徴していますね…

 

 

【今週の投資成績】

 

+153616円!

 

 

なお、昨晩の日経平均先物は630円安…

 

 

騰落レシオが85%まで下がってるため…

下値は限定的だと思いますが、上値の重い展開はまだ続きそうです…