人気ラーメン店として有名な博多一風堂…
アメリカのサンフランシスコにある店舗では…
「すごく高価格帯で売られてるぞ!」との報告がありました!
https://x.com/zero_hisui/status/1855877404268617965
https://x.com/zero_hisui/status/1855878546142765499
2:名無しのハムスター2024年11月13日 12:08
銀座の一風堂は外国人観光客ばっかでラーメンすするのを
遠慮しないといけない雰囲気で腹立つ
10:名無しのハムスター2024年11月13日 12:12
そんな高級料理という認識ならズルズル音立てて啜るのは
マナー違反と言われても納得できちゃうな
14:名無しのハムスター2024年11月13日 12:15
ほーん、
近所のラーメン屋が4桁円こえてあまり行かなくなっちゃったけど、
アメリカじゃあチップ合わせて5千円くらいかあ
それでも客来るとかすげえなあ
17:名無しのハムスター2024年11月13日 12:16
一風堂いつ行っても並んでて、食べたことがない。
並んでまで食べる価値ある?
20:名無しのハムスター2024年11月13日 12:17
>>17
たまには有休でも取って、平日の並ばないで住む時間に行ってみたら?
28:名無しのハムスター2024年11月13日 12:22
インフレの国とあるにしろ、為替も相まって商売的には大成功なんでは
ちなみに、この一風堂を運営してるのが東証プライム上場の力の源DH…
【会社四季報】
【特色】博多ラーメン店「一風堂」が柱。フードコート、ラーメンダイニング等の業態も。海外展開強化 |
【下振れ】店舗純増20弱(前期13純増)想定。国内既存店は訪日客需要が追い風。値上げも効く。だが、海外は出店ペース鈍化のうえ、人件費、食材費高騰に値上げ追いつかず利幅悪化。前号比下振れで小幅増益に。 |
【効率化】海外店舗はコスト抑制が課題。国内と同様、タブレット注文など運営効率化を進める方針。採用多様化へ、当社就業経験者を対象に「カムバック採用」を開始。 |
【業績】
【株価】
フフフフ…
日本ではラーメンは安い!というイメージも、海外ではそのラーメンを高級な
ものだとイメージ付けできたのは戦略として大成功なのかもしれないですね…