感動を与えてくれたパリオリンピックが終了!
メダルランキングでは…
日本は金メダルを20個獲得し…
国別ランキングでも3位に躍進!
これを人口1億人当たりで計算すると、こんな感じになるようです…
金メダルは、中国40枚、アメリカ38枚、日本20枚。でも人口比を考えたら、14億1千万、3億3千万、1億2千万。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) August 11, 2024
1億人あたり金メダル2.83枚の中国、11.5枚のアメリカ、そして16.66枚の日本。
どれだけすごいかわかる!
ただ人口100万人比だと、日本は30位に下落!
これにはこんな意見が集まってました!
日本が金メダルを20獲得したの十分凄いけど日本より上の中国、アメリカの人口比で日本の方が凄いみたいなのは本当に止めて欲しい。
— keijirou (@keijirou_mk2) August 11, 2024
たとえば、4位の金メダル18のオーストラリアの人口2600万人とかだからね。
純粋に日本凄いって言いたいだけなのはわかるけど、どれだけバカな発言かわかるでしょ。
オーストラリアの人口2600万!18個!
— 英、仏は良識ある選挙で左派右派のより良い政策を選び合理的、科学的に発展日本は腐敗で衰退 (@6f4Nk) August 11, 2024
イギリス6800万14、フランス6400万16、イタリア6500万11個!
韓国5000万13個!
日本12000万19個!
人口比からすると圧倒的に少ない日本の金メダル!#金メダルラッシュ とか盛り上げるな!#DayDay #めざまし8 #モーニングショー #ひるおび #ゴゴスマ
ちなみに、お隣の韓国は金メダル13個獲得し、人口比では日本を上回るけど、
アーチェリーやライフル射撃などに偏りすぎてるのが問題点だとか…
韓国とかいうアーチェリー、射撃のフィジカルではない種目で金メダル稼ぐ国
— そらちー (@sora091046) August 11, 2024
韓国の金メダルはアーチェリー、射撃、テコンドーでの10個を引けば残り3個だけ
— 道徳 (@SATUMAGGI) August 11, 2024
普通の競技では金メダルが超少ないね
その点、日本は幅広くメダルを獲得してる印象かな?
お家芸のレスリングや柔道に体操は当然として、ここ最近の活躍が目覚ましい
フェンシングに、前回から新競技のスケートボードや今回のブレイキングなどなど…
残念ながらブレイキングは,次回のロス五輪では正式競技から外れますが、
その代わりに野球やソフトボールが復活するのはうれしい限りです…
ところでeスポーツが五輪種目に採用されることはあるのかしら?
退任発表のバッハ会長は,違う形式での参加を認めてるようだけど…
商業主義のオリンピックとなった今、日本をはじめとするゲーム業界から
なんらかの献金があれば、eスポーツも正式種目に採用されるかもしれませんね…