東海道新幹線で…

 

 

保線車両が脱線事故を起こし…

 

 

終日に渡り運行できず…

 

 

浜松駅などが大混雑となったようです…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに日テレ鉄道部さんでは、この件を受けてこういうのを急遽作成!

 

 

浜松から名古屋までは、在来線を利用する手もあるみたいだけど、

「ただ在来線では到底捌ききれないぞ!」との意見もあったわw

 

 

しかしこれねぇ…

 

JR東海側も当初は「数時間後には復旧できるでしょ!」と甘い見積もりを

出してしまったのが、大混乱を招いた要因なのかもしれない…

 

事故の状況を瞬時に察知し「これは無理!なので終日運休にします!」と

思い切った判断ができるかが、今後の課題なのかもしれません…