来週金曜日に開催されるパリオリンピック…
そんな中、公式車両に認定されてたトヨタのミライに対し…
学者たちから撤回要求が出されてしまったようなんです…
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/13(土)
すげえ言いがかりだな
中国製品なんか漏れなく石炭発電で作られてるのに
9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/07/13(土)
意味がわからん
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/07/13(土)
これ全員中韓人だろw
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/13(土)
科学者は極左!!!
26: 名無しさん@涙目です。(新日本) [EU] 2024/07/13(土)
BYDというか中共から金をもらっている御用学者達だろ
34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ] 2024/07/13(土)
何か都合が悪いの?
24: 名無しさん@涙目です。(みょ) [GB] 2024/07/13(土)
水素車の有効性がバレるもんな
フフフフフ…( ´艸`)
この記事をまとめると…
・水素車は二酸化炭素を排出しないが水素の96%は今も化石燃料から製造
・それと比較してもEV車のほうがはるかに環境に良い
・「史上最もグリーンな大会」を掲げるパリ五輪としてミライは不適格…
…という感じだけど、負け惜しみ感が満載で全然反論になってないし…w
あと、フランス人特有のプライドの高さも影響してそう…
自分たちの都合が悪くなると、ルールを平気で変更しちゃったりするモンねw
移民が多くなり、すっかり小汚い街になってしまったパリ…
汚染まみれのセーヌ川を、必死にアピールしても…
オリンピックが終わったあとは、世界中から失望の声が
聴こえてくるかもしれませんよ…