昨日の日経平均株価は94円高

 

 

週間では130円高で終了となり…

 

 

チャート的には4月下旬近辺から、完全に真横状態になっています…

 

 

 ●上昇率の上位15銘柄       ●下落率の上位15銘柄
 銘柄名     コード 騰落率   銘柄名     コード 騰落率
 WSCOPE (6619) 23.3   ビジョナル  (4194) 12.6
 ファンケル  (4921) 15.4   東宝     (9602) 9.5
 モノタロウ  (3064) 12.2   ABCマート (2670) 9.1
 太陽誘電   (6976) 12.0   JR西日本  (9021) 8.0
 東応化    (4186) 11.9   エーザイ   (4523) 7.6
 デクセリ   (4980) 11.9   三井化学   (4183) 7.4
 三菱重    (7011) 11.4   大和     (8601) 7.3
 あおぞら銀  (8304) 9.8   第一三共   (4568) 7.0
 ディスコ   (6146) 9.7   エムスリー  (2413) 6.7
 TOPPAN (7911) 9.3   カドカワ   (9468) 6.5
 不二製油G  (2607) 9.3   ネットワン  (7518) 6.5
 大日印    (7912) 8.9   川崎汽    (9107) 5.9
 荏原     (6361) 8.3   ウエルシア  (3141) 5.9
 三井松島HD (1518) 7.9   ヤマトHD  (9064) 5.6
 ラウンドワン (4680) 7.6   アステラス  (4503) 5.5

 

上昇率2位はファンケル

キリンが1株2690円でTOBってことで、ここも上場廃止に…

昨日の終値が2284円なんで、来週も上昇率上位に入りそうですね。

 

 

【今週、利益確定売りを出した銘柄一覧】

・アダストリア

・ウェルネオシュガー

・テクマトリックス

・SRAホールディングス

・三和ホールディングス

・セガサミーホールディングス

・パラマウントベッドHD

・大和証券グループ本社

・ソフトバンク

・芝浦メカトロニクス

 

 

【その売却資金で購入した銘柄一覧】

・千葉銀行

・王子ホールディングス

・東ソー

・神戸製鋼

・トライアルHD

・すかいらーく

・東京応化工

・山善

・オークワ

・六甲バター

・円谷フィールズ

・ツガミ

・CKD

・新晃工業

・いすゞ自動車

・ニデック

 

一時、−20%以上の含み損だった芝浦メカトロニクスはヤレヤレの売り…

あと、先週まで絶好調の大和証券グループ本社は、月曜に急落で慌てて売却!

 

その他にも新規IPOのアストロスケールを月曜日に購入するも、

値動きの激しさに耐えられず、すぐに利確してしまいました!

 

 

…で、今週ヤラかした銘柄では先週に続きキーエンス

購入後から上昇したのは、わずか1日だけ!

超値がさ株なんで含み損率は−5%ぐらいですが、額にすると−36万円!

「よく似た株価のディスコのほうを買いべきだったわ!」と後悔ですw

 

 

スカイマークは今週も上場来安値を更新!

信用倍率が9000倍になってるんですけど、こんなの見たことないですw

 

 

反対に頑張ってくれた銘柄では、12日購入の円谷フィールズ

個人的には2000円をターゲットプライスに設定しています…

 

 

3月28日購入後、ズーと含み損だったシーアールイーは木曜から急騰!

2-4月は赤字転落も記念配実施で利回りは5%以上になりました!

 

 

先週木曜購入のサンリオもキレイな戻りを試す感じ…

購入後からサイコロジカルでは6勝1敗です。

 

 

昨日の寄り直後に購入したのがニデック

このチャート形状…、わたし的には好きな形だし、

5月の高値でもある8000円まであると期待しています!

 

 

【今週の投資成績】

 

+100660円!

 

「今週は今年初のロスカットになりそう…」と思いましたが、なんとかそれは回避!

来週はヨコヨコから下にブレると急落もあるため、気が抜けません!