空調メーカで世界1位のダイキン工業

 

 

そのダイキン工業で30年間、トップに君臨したした井上礼之会長に…

 

 

特別功績金として43億円が支払われるようなんです…

 

 

 

 

 

 

有識者の方々のご意見…

 

 

概ね好意的な意見が多い中、批判的な意見もありました!

 

 

 

 

それでは井上会長のこの30年間の業績を見てみましょう…

 

 

 

こ、これは…

 

 

【会社四季報】

【特色】エアコン世界首位級。国内は業務用断トツ。M&Aも駆使し各国で存在感。フッ素化学事業も
【連続最高益】空調機は欧州で苦戦も柱の米州が伸長。価格改定効き最高純益。25年3月期も欧州のヒートポンプ暖房は需要回復見通せない。が、米州は業務用が牽引。アジア成長し連続増益。100周年記念配も。
【進出】23年11月カンボジアに販売会社新設、人口増による空調機の需要拡大取り込む。半導体製造装置向けで成長見込むフッ素樹脂は生産設備拡充し需要増に対応。

 

 

【業績】

 

 

【株価】(ここ10年間)

 

今後も成長が見込めそうなダイキン工業ですが、配当利回りは1.4%しかなく、

しかもPER25倍でPBR2.5倍とまぁまぁ割高で、株価も22000円と値嵩株…

 

10分割ぐらいしてくれたら、100株ぐらいを長期保有してみたいです…

 

【補足】

   アップアップアップアップアップアップアップ

セブン&アイの77億円は高すぎだわ!