フリマサイトでお馴染みのメルカリが…
こんな新サービスを発表!
約4割が価格設定に悩んでるらしく…
あえて、商品価格を決めずに出品できるみたいなんだけど…
ネット上では、辛辣なご意見が多くありました…
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2024/05/22(水)
ほぼオークション形式になるってこと?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2024/05/22(水)
シンプルなのが良くてヤフオクからシェア奪ったのに
こんなクソ機能追加したら意味ないだろ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2024/05/22(水)
相当暇な奴じゃないと無理だろw
あと値段提示した奴は他の奴と比較される訳だから
ギリギリまでレスポンス遅くなって待たされるぞ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2024/05/22(水)
パッと買えるのがオークションとの差別化点なのに
出品者の反応待たないと買えないとか面倒じゃん
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2024/05/22(水)
未だにコンビニ決済使う奴いてうんざりする しかもすぐ入金しねえゴミばっか
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2024/05/22(水)
ヤフーのパクるなら値下げの方パクれや無能
これ…
メルカリ側も、なにか凄い発見をしたかのような会見だったけど、
上記の書き込みのように、ヤフオクと同じシステムなんだよね…
【会社四季報】
【特色】フリマアプリ国内首位。販売手数料が柱。スマホ決済「メルペイ」事業、米国フリマ事業強化中 |
【下振れ】IFRS移行。国内フリマが玩具やトレカなど取引順調、手数料収入拡大。が、インフレ響き米国フリマは赤字残る。メルペイも投資先行。広告宣伝費や開発費想定超。前号より営業益減額。25年6月期は国内フリマ一段増、米国の赤字圧縮。 |
【導入】フリマにビットコイン決済を導入、暗号資産取引とのシナジー図る。ライドシェア参入を目指す新興企業に出資。 |
【業績】
2018年の上場来からズーと赤字も、ここ最近の業績は過去最高益と絶好調!
ただ配当も優待もなく、PBRも高く自己資本比率も10%台しかないため、
それを受けてか、株価も上場来安値近辺まで下がってきました…
そんな私ですが、購入はメルカリで出品はヤフオクが多いです…
いらない株主優待券などの金券類は、メルカリでは販売できないハズなのに
それらを黙認し、削除しない運営側にも不信感があるからなんです…