先月から文春砲を喰らいまくってる「いなば食品」…

 

 

 
 
製造現場が不衛生すぎると…
 
 
話題になっています…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【いなば食品の商品一覧】

 

 

これがホントならいなば食品、なかなかのクズ企業となるんだけど、

全てはこのワンマン女帝会長が要因であることは間違いなさそうね

 

 

この件をマスコミが全然報道しない…との指摘もあったわぁ…

 

 

 

 

…ということで、注目銘柄はライバル会社の「はごろもフーズ

 

 

いなば食品の不買運動がしばらく続くとして、この企業を取り上げてみます!

 

【会社四季報】

【特色】「シーチキン」はツナ缶のトップブランド。パスタ、ペットフードも展開。国内外に協力工場網
【回復軌道】柱のツナ等は販促効果あり好調。原材料市況もピーク過ぎる。営業外に持分益。特損減。25年3月期は製品群全般の価格改定効果が通年寄与。根強い健康需要支えにツナ缶伸びる。営業益の回復続く。
【売れ筋】後片付け便利なパウチタイプ製品人気化、リニューアルや新商材投入で拡販。物価高局面で販売数減が懸念、エコバッグ等当たるキャンペーン打ち需要喚起。

 

 

【業績】

 

 

【株価】(月足)

 

 

上場来高値近辺だけど、ただ問題もあって実はこの銘柄…

出来高が異常に少なく、流動性があまりないということ…

 

配当利回り1.5%で年間6000円分の優待は魅力ですが、ただ優待を受け取るには

500株購入で資金が160万円も必要なため、私はパスすることにします…