昨日の日経平均株価は1011円安!

 

 

週間では2455円の下落で、騰落率は−6.21%の急落となりました!

 

 

チャートでは、鉄板と言われた75日線を大きく下方ブレイク…

 

一目均衡表では雲の下限で、下髭を出して止まってます…

 

MACDは−338.17と結構な下落ぶり…

なお昨年10月は−445まで下がるも、売られすぎなのかそこから上昇トレンド転換へ…

 

今回もそのようになるかは未知数ですが、75日移動平均線がまだ上向きなので

そこに期待したいところではあります…

 

ファンダメンダルズでは…

 

一時2380円もあったEPSが2287円と100円も減少…

 

まだ序盤の決算発表を見ても、下方修正する企業が目立ち始めてます…

そのためか空売り比率も46と、かなりの高水準となってきました…

 

 

【今週、利益確定売りを出した銘柄一覧】

・東京エネシス

・ツガミ

・NISSHA

・住友電設

・東洋水産

・ニップン

・石原産業

・クボタ

・日本電子

・ケーズホールディングス

・GENDA

・三井松島HD

・サカタインクス

・プレス工業

・山善

・KOKUSAI ELECTRIC

・京葉銀行

 

【その売却資金で今週に購入した銘柄一覧】

・カナデン

・SHOEI

・サワイグループHD

・三菱重工業

・ヤマハ発動機

・島津製作所

・横浜ゴム

・住友大阪セメント

・西日本旅客鉄道

・九州旅客鉄道

・広島ガス

・TIS

・大栄環境

・NTT(買い増し)

 

先々週のあみやき亭、先週のGENDAに続き、社長さんがテレビ出演の

KOKUSAI ELECTRICを火曜日に購入!

 

購入後から5%以上上昇も、木曜後場から雲行きが怪しくなり、

結局は薄利(12000円)で撤退しました…

 

その他の購入銘柄は大栄環境以外は軒並み急落です…

 

 

【今週の投資成績】

 

+372590円

 

この急落局面ではそこそこの額ですが、含み益銘柄をほとんど売却した結果です…

そのため保有銘柄99のうち含み損銘柄は95になり、合計含み損額は−370万円( ;∀;)

 

来週も下落するようなら、今年初めてのロスカットを決行する予定です…