大手スーパーのイトーヨーカドーが…
上場を検討してるとの一報が入ってきました!
◆記事
イトーヨーカドー、閉店店舗増やす割に上場目指すとかアホでしょ
— なす🍓🏺🍆 (@nasu96_gp5p) April 10, 2024
イトーヨーカドーを上場させて何の意味があるのだろう。セブンアイしか得をしない気がして。経営のツケを市場で清算するような気がしてなんとも腑に落ちない。
— 株主優待♡ドレミファエア✈︎✈︎✈︎ 💹 楽天ROOM ♡ αʂσႦσυყα! ♡特別賞受賞 (@asobouya2020) April 9, 2024
上場してもあまり成長を感じないような株ですね。#イトーヨーカドー #上場
イトーヨーカドーの人たちの立場になって考えると…
— まんぷく株太郎 (@haitou_tyan) April 10, 2024
期限までに上場できるまで体裁を整えろ、わかってるよな、と詰められてそうでお気持ち察します…
理不尽なこと言われたら開き直ってがんばれ🥺
イトーヨーカドーが上場とか、何をやっても再建無理、店舗に行けばわかるけど幹部が現場の戦いを知らないとしか思えない。創業者も泣いてるでしょう #ヨーカドー
— zatu (@sugoirasii) April 10, 2024
イトーヨーカドー単体で店舗いくつ作って売上・営業利益なんぼにして上場させんのよ。まじでこんな企業を上場承認すなよ東証
— おふ (@ny2987) April 10, 2024
ウーン…
みなさん、この上場に関してはあまり評価は高くはないんだぁ…
まぁ3期連続で赤字だし、上場したからと言ってすぐ経営が良くなるとは
思えないし、最悪、上場ゴールを目指してる可能性も否めないわね…
時価総額は、どれぐらいになるんでしょう?
一応、大きな企業だから3000億円から4000億円ぐらいかな?
配当や優待が、どんな感じになるかも気になる…
赤字なんで配当や優待に期待するのは無理っぽいかも…
ちなみにイトーヨーカドーの過去の経緯では、1972年に上場し、
2005年に上場廃止になってるから、もし実現できれば
20年ぶりに再上場になるということも付け加えておきます…