驚安の殿堂でお馴染みのドン・キホーテが…

 

 

こんな理由でお肉が安くなってると話題になってます!

 

 

 

【記事】

 

 

 

 

9: アフターコロナの名無しさん 2024/04/07(日) 09:05:24.11

ドンキ安くない
久しぶりに行ってみたけどスーパーの方が安かった

 

22: アフターコロナの名無しさん 2024/04/07(日) 09:10:31.2

>>9
最近はあまり安くないね

 

0327: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 05:40:30.29
>>9
メガドンキはまぁまぁ安い商品がある
普通のドンキは商品探しにくいわ安くないわで行く意味ない

 

0166: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/07(日) 11:39:19
ユニーやピアゴから転換したメガドンキは生鮮食品良いよ。
各店舗のバイヤーに依存してるから店舗毎に得意とするものが違うけど。
近所のメガドンキは魚はクソだけど、野菜は地場にルート持ってるのか

朝取れが安く揃っててJAの売り場みたいになってる

 

147: アフターコロナの名無しさん 2024/04/07(日) 10:46:08.71

へえ、面白い試みだな

 

52: アフターコロナの名無しさん 2024/04/07(日) 09:22:04.31

肉なんて誰が切っても味変わらんて

 

63: アフターコロナの名無しさん 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/07(日) 

店長の肉は高いだろうな

 

65: donguri 2024/04/07(日) 09:31:04.02 

これが大人気になって、研修生が切った肉を

売ってくれえええと叫ぶ人達

 

85: アフターコロナの名無しさん 2024/04/07(日) 09:46:57.58

衛生的で毒が無ければ問題無し

 

 

へぇーそうなんだね…

 

 

お肉って誰が切っても同じだと思ったけど、切り方によって味に差が出るのかしら?

 

まぁ面白い試みと思うけど、これとよく似た例だと美容院なんかでは

新人さんが髪を切ると、少し安くしてくれたことを思い出しちゃったw

 

そんなドンキパン・パシフィック・インターナショナルHD)の業績を

会社四季報でみてみましょう…

【特色】総合ディスカウント店ドン・キホーテを展開。子会社に長崎屋、ユニー。ASEAN出店加速
【最高益】出店は国内25超、海外13(前期同16、8)。既存店は国内ドンキの訪日客が想定超、アジア停滞かわす。ユニー改善やPB比率上昇で粗利率上昇。営業益増額。25年6月期も既存店好調、出店費増カバー。
【訪日客】24年6月期の関連売上高1100億円(期初計画800億円)へ拡大、営業強化で一段増狙う。アジアは店舗ごとに品ぞろえ見直しテコ入れ、現地PBも強化。

 

 

株価はこの10年間で4倍も…

 

 

 

 

アジア1店あたりの営業利益は急減…

 

 

 

こんなネガティブ記事も…

 

 

自社PB商品だけで展開の新業態「ドミセ」は早々と撤退!

 

◆予想連結PER 29.8倍←(高い!)

◆配当利回り  0.54%←(低い!)

 

今後は業績と株価が、踊り場に差し掛かっていないかを見極めたいですね…