ワシのマークでお馴染みの…

 

 

大正製薬が…

 

 

 

MBOを実施して上場廃止になるようです…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにMBO価格は8620円…

昨日の大正製薬の株価5500円に対し約60%のプレミアムだから、

最近この株を買った人はウハウハだったりして…

 

ただ長期で見ると2018年には14000円という高値もあって…

 

 

このあたりで買った人たちにとっては大損なんだよねぇ…

 

 

でも最近、TOBやMBOの対象になる銘柄が多すぎません?

少し前もベネッセやシダックスがそうだったように…

 

 

東証から「PBR1倍割れ解消しろ!」とか株主に文句を言われるのが

嫌との理由だけで、簡単に上場廃止の道を選ぶ企業が増えてそうな気がする…

 

まぁそんな私も、昨年は保有銘柄がTOBに掛けられ大儲けできたんだけど…

 

自分の保有銘柄がMBOの対象になったことはまだないです…

 

以前から噂のあるソフトバンクグループのMBOはいつになるんでしょうか…