今年中にあると言われてる解散総選挙…

 

 

 

 

そんな中、自民党にとっては衝撃的な予想データが公表されました!

 

 

 

◆現有議席→選挙後議席


・自民  261→220 (41議席減)
・公明  32→22 (10議席減)
・立民  96→108 (12議席増)
・維新  41→69 (28議席増)
・国民  10→16 (6議席増)
・共産  10→14 (4議席増)

 

 

 

4: 名無しさん 2023/10/09(月) 21:37:39.04 

立憲が伸びる要素どこにあるねん

 

61: 名無しさん 2023/10/09(月) 22:19:04.12

立民が本当に増えるかな?

 

71: 名無しさん 2023/10/09(月) 22:35:03.73

岸田が不人気なのは分かるんだけどさ、
その流動票が立民に流れる訳がないだろwww
バカな予想をすると思ったらゲンダイだったw

 

51: 名無しさん 2023/10/09(月) 22:12:37.24

まだ242議席もあるんや

 

55: 名無しさん 2023/10/09(月) 22:13:36.74 

>>51
過半数の233を大きく上回っているな
自公が通したい法案はすべて通せるし、

組みたい予算も組める状態が続くということ

 

73: 名無しさん 2023/10/09(月) 22:35:57.24

維新が増えるとか正気じゃないな
こいつら自民以上に酷いとおもうぞ

 

92: 名無しさん 2023/10/09(月) 22:54:56.19

>>73
自民と比較しても意味ないよ。自民の受け皿探しなんだから。
立民共産と比べて良いかどうかだ。

 

138: 名無しさん 2023/10/09(月) 23:33:38.15

>>92
自民党の受け皿になるならやっぱり百田さんの保守党かもね。

 

 

 

ウーン…

 

 

たしかにこの記事を書いてるのはゲンダイ系で、自民に対し批判的な意見を

いうことで知られてるけど、気になるのはこの調査自体が

自民党独自によるものだということなんだよね…

 

それに触発されたのか自民党の機関紙と言われる夕刊フジ」でも

かなりの危機感を持っての記事内容になってるわw

 

 

 

 

 

この記事の信憑性もどうなんでしょ?

 

 

 

 

野党第一党になりそうだった維新は、この人が足を引っ張っちゃったwwww

 

 

 

 

勢いだけはすごいこの新政党は、1議席ぐらいは取れるのかしら?

 

 

かなり混沌としてきましたね…ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ