初代「めざましテレビ」の司会を務めた大塚範一さんの…

 

 

 

 

「行方がわからなくなってる…」との情報が入ってきました!

 

 

 

 

 

そんな大塚さんと言えば震災後、福島産を率先して食べてたことで有名でした…

 

  • 3月15日 東日本大震災 最新情報を伝える為、被災地からレポート
  • 4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトの野菜カレー
  • 5月6日  福島の野菜|福島県産いわき市産トマト
  • 5月9日  福島県産しいたけ
  • 5月12日 福島県会津産こごみ
  • 5月12日 福島県川俣シャモの親子丼
  • 5月13日 福島の野菜|福島県産しいたけ
  • 6月4日  福島の福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが
  • 6月17日 福島の野菜|福島県産さやえんどう
  • 7月1日  福島の野菜|福島県産スナップえんどう
  • 7月7日  福島県産ほうれん草、キャベツ、トマトを使った冷やし粥
  • 7月13日 福島県産の卵「平飼い地養卵」を使ったケーキ
  • 7月28日 福島県産のしんたまごを使った料理
  • 8月3日  福島県産のつるむらさきを使った料理
  • 8月18日 福島県産あかつきとあづましずくを使った料理
 
翌年、急性リンパ性白血病を発症するのですが、この「食べて応援」が、
病気の要因かどうかは現状ではわかっていないようです…
 
 
 
もう1人、行方がわからないと話題になったのが板東英二さんですよね…
 
 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

ウーン…

 

 

大塚さんも板東さんも芸能界で大成功しお金もたっぷりあるはずなのに、

晩年は寂しいものになってしまったんだぁ…

 

 
 

株主優待でお馴染みの桐谷さんが…

 

 

 

こんなことを言ってたけど…

 

お金は少なくても、家族に囲まれながら余生を過ごす方が
幸せなのかもしれませんねぇ…