処理水をめぐって、今も反日活動を行う中国人…
そんな中、「おねだん以上」でお馴染みのニトリの…
会長さんが…
中国人をベタ褒めする発言をして、ネットで話題になってますw
ニトリ会長
— 三木慎一郎 (@S10408978) November 28, 2021
2021年1月の中国メディアのインタビュー。
「我々の先祖は中国人だと思う。我々日本人は中国人の血DNAをひいてるから我々も知能が高い。」 pic.twitter.com/rz0ZYoEtc8
ベタベタだよ
ニトリは日本から出ていけばいいし無くても困らん
“日本人の先祖は中国人”というニトリ会長が後援会長を務め、“親中まっしぐら”で北海道百年記念塔も解体してしまった #鈴木直道北海道知事 。北海道のホタテの9割が対中輸出だった為に大打撃。道民が“中国さま”の為にヒタ走る鈴木知事の「正体」に気づく好機になるなら今回の騒動も、むしろ有難い? https://t.co/W9ao5Z6MCG
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) September 2, 2023
お値段以上ニトリにはがっかり!ここの社長の発言にはビックリしました。どんだけ中国贔屓??お値段以下のニトリで買うものは無いです。儲けるためなら魂なんてどうでもいいって考えは大和魂にはありません。恥知らずの見本ですな。
— しんさんさん (@ShinjiY39963813) September 5, 2023
ニトリの北海道産農産物輸出モデル、貿易を利用した合法的な地下銀行モデルです。ニトリは中国で作られた家具等を日本に輸出している。代金支払いに人民元が必要、日本からモノを輸出すれば、これがバーターできる。為替手数料等がかからないわけです。だから、日本からの輸出を増やしたい
— 渡邉哲也 (@daitojimari) August 30, 2023
中国での出店を加速するニトリ…
◆会社四季報から…
【特色】全国トップの家具・インテリア製造小売り。海外に自社工場も。傘下にホームセンターの島忠 |
【最高益】12カ月決算復帰。店舗は国内129増、海外77増(前期は計101増)。テレビCM増やし客数回復。原価率抑えた商品投入進め後半に粗利改善。貿易費用の高騰も一服し営業益拡大。減損減。連続増配。 |
【商材拡充】エディオンとの連携強化し、家電の商品開発に注力。今後は家電を集めた大型店の展開も企図。回復進む中国は今期純増41(前期同21)で出店に積極姿勢 |
なるほどね…
最近はチャイナリスクということで中国から脱却を図る企業が多い中、
ニトリはその逆を行ってる感じで、ちょっと心配だわ…
こんな記事も…
「北海道産の良い米は中国様のもの、日本人には食わせない」ってか?
— 維新の会から埼玉県(さいたま市)を守る会 (@saitamasave) September 5, 2023
許せんなぁ...許せんなぁ‼︎
ニトリが北海道米「ななつぼし」輸出へ 中国市場で勝算 - 日本経済新聞 https://t.co/KRzkCLCJHR
あんまり中国に入れ込むと、取り返しのつかないことになりますよ…( ;∀;)