唐揚げ店が…

 

 

 

 

 

ここ最近、急速に閉店しまくってるとの情報が入ってきましたぁ!

 

 

 

 

 

 

2 : 2023/08/29(火) 07:38:43.40

唐揚げは美味いけど脂っこいしたまにしか喰わないもんな

3 : 2023/08/29(火) 07:39:49.81

一回食べたらもういいかなって店ばっかりだしな

4 : 2023/08/29(火) 07:39:50.87

中古の什器を使いまわして流行りに乗っかって焼畑農業やるのが1番
脱サラしてやるものでは無い

 

7 : 2023/08/29(火) 07:41:32.93

家の通勤途中にも2件できたけど2件とも潰れたなぁ
1軒は看板だけずっと残ってて哀愁を感じるわ…

 

16 : 2023/08/29(火) 07:44:10.42

そりゃそうだろとしか
毎日唐揚げ食いたいレベルの奴らが

数万人いないとあんなもん維持出来んわ

 

23 : 2023/08/29(火) 07:47:28.85

近所は独自のからあげ屋が潰れて
チェーン展開されてるからあげ屋が跡地に入ったな

 

26 : 2023/08/29(火) 07:48:52.11

結局は資本ビンタの世界なんよな

有名店は最初から宣伝やステマに大金を費やしてるし、

スーパーや外食はその気になれば味や品質が一気に向上したし

そんな連中相手に、個人が店開きました味が評判になりました

繁盛しましたみたいなストーリーが成り立つ訳ねーだろって

 

46 : 2023/08/29(火) 07:55:43.31

金賞受賞!!!!

↑有り過ぎ問題だわ

 

64:2023/08/29(火) 08:00:42
どの店を見ても「からあげグランプリ金賞」って掲示されてるのが嫌いだわ
消費者を騙す気満々の業界なんだと受け取ってる



77:2023/08/29(火) 08:09:16
>>64
モンドセレクションみたいなものかもしれんぞ

 

 

 

 

たしかに、どのお店も不思議と金賞受賞ってなってるんだよねw

 

 

 

 

和民とコラボしたテリー伊藤さんのお店も閉店ラッシュなの!?

 

 

 

 

 

こんな報告も…

 

 

 

 

 

そうなんだぁ…

 

 

食べ物屋さんの商売って難しいんだよね…

 

唐揚げ屋さんは出店障壁が低いっていうから、

撤退するのも早いってことなのかも…ガーンガーンガーンガーン

 

 

まっ最近は冷凍食品のから揚げが美味しすぎるから…びっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

 

こっちで充分って人も多いのかもしれないです…笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き