夏の高校野球…
決勝戦に進んだのは、この二校になりました!
ただテレビを見て気になったのが、慶應一色の報道だったということなんです…
スポーツ紙も!
◆記事
慶應高校になんの恨みもないが、さすがにマスコミが慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應慶應とビッグモーター社長ばりの連呼かましていると、さすがにウンザリしているので決勝は仙台育英に勝ってほしい。
— yodagoro (@yodagoro) August 21, 2023
慶應高校野球部の在り方が正義みたいに持ち上げるマスコミきも
— よしかわ (@y_kawa_clic) August 21, 2023
「仙台育英をヒールにして慶應高校優勝ムードを作りたいマスコミと電通の陰謀説」が出てくるのをワクワクしながら期待してる
— クロノス (@4846yanme) August 21, 2023
アナウンサーに慶應OBが多いせいか、どの番組も慶應高校応援番組と化していてうーん…
— mai (@ReeBoo28) August 21, 2023
去年の仙台育英-下関国際のときはどっちもそんなに取り上げられてなかったと思うけど…
めざまし8はいま慶應全振りコーナーやってるけどもう見てられなくて消した🤤#夏の甲子園2023
TVはやっぱり103年ぶりの決勝進出の慶應高校の特集だわね😅💦💦
— 武内由紀@t-Alive🌈🎤 (@Masamune97Yuki) August 21, 2023
少しは育英の幼馴染コンビの特集をもう一度やって欲しいなぁ🙄#仙台育英#佐沼
なんか久しぶりに甲子園の試合見たけど、仙台育英と慶應高校が決勝で戦うらしい。それにしてもテレビ各局の慶應贔屓の凄い事凄い事。どちらも頑張ってほしいけど、これほど報道や扱いに差があると仙台育英応援したくなる。決勝戦でも慶應の応援で球場一杯なんだろうな。
— イギーポップ◢͟|⁴⁶リトルヤホス (@g4_boo55) August 21, 2023
◆慶應義塾高校卒のアナウンサー一覧
・坪井直樹 - テレビ朝日アナウンサー
・草薙和輝 - テレビ朝日アナウンサー
・中村光宏 - フジテレビアナウンサー
・榎並大二郎 - フジテレビアナウンサー
・岡安譲 - 関西テレビアナウンサー
・赤荻歩 - TBSテレビアナウンサー
・井上貴博 - TBSテレビアナウンサー
・藤森祥平 - TBSテレビアナウンサー
・田辺研一郎 - 日本テレビアナウンサー
・山﨑誠 - 日本テレビアナウンサー
・黒住駿 - NHKアナウンサー
・一橋忠之 - NHKアナウンサー
・三條雅幸 - NHKアナウンサー
・青井実 - NHKアナウンサー
・根岸昌史 - NHKアナウンサー
◆慶應女子高卒のアナウンサー一覧
・上原光紀 - NHKアナウンサー
・星麻琴 - NHKアナウンサー
・外山惠理 - TBSアナウンサー
・近藤夏子 - TBSアナウンサー
・萩野志保子 - テレビ朝日アナウンサー
・弘中綾香 - テレビ朝日アナウンサー
・末武里佳子 - テレビ東京アナウンサー
・渡邊渚 - フジテレビアナウンサー
これって2006年に早実が決勝戦に進んだ時も…
マスコミ関係者に早稲田出身の人が多かったせいか、
「早実!早実!」一色の報道でしたよね…
仙台育英と慶應の決勝が
— Rei (@rei_1208_Rei) August 21, 2023
17年前の駒大苫小牧と早実の決勝を思い出すのは私だけ?
あの時ってハンカチフィーバーで
マスコミが明らかに早実寄りやったんが個人的にちょっとな…って思った😔
⚠️もちろん、早実ナインや斎藤佑ちゃんには何の罪も無いのは重々承知してます。
いよいよ明日は甲子園決勝ですね。
— やっちょ (@y_tuzzi) August 21, 2023
仙台育英vs慶應に決まりましたが、なんとなく、なんとな〜くなんですが、いつぞやの駒苫vs早実の雰囲気に似てる気がして。当時はマスコミがこぞってハンケチハンケチでブームを作って、日本国中が早実を応援してるかのような気持ちになったものです。
早実と慶應が出るとマスコミの
— 🍺を飲みたい‼️回復70% (@98Tohpin) August 21, 2023
持ち上げプロパガンダがすげーな😣
嫌になるくらい記事が溢れる
西東京の夏の予選でも早実爺さんたち
(OBじゃない人も含めて)が席をぶんどり、我が物顔で相手校をけなす
慶應は知らないけどなんか同類の臭いがするな~
育英を応援しますわ…
決勝は
— げいり (@uYi8aXINkMpxLuG) August 21, 2023
慶應義塾高に在籍してなかった人達で
少しでも「慶應」の名の付く塾校に在籍した人達もわんさかと大挙して甲子園に集うのかな?
早実の時みたいにね
マスコミにも在籍者多いだろうし贔屓目的なのも入るかもしれない
仙台育英はそれとの戦いも強いられるのかもしれない#甲子園 #高校野球
明日の決勝戦後、慶應が優勝すれば「すごいぞ慶應!」「よくやった慶應!」
負けても「慶應残念…」「慶應惜しかった!」と、どっちにしても
慶應一色の報道に、またなると思われます…