順調に推移してた日経平均株価がこの2日間で1,300円以上の急落!

 

 

 

 

アメリカ国債の格下げが要因となったようです…

 

 

 

 

詳細
2023/08/03(木) 09:17:55.79
円安なのに…どうして…
 
2023/08/03(木) 09:18:00.52
格下げされたのは米国債なのにジャップも連れ安か
 
2023/08/03(木) 09:21:28.2
岸田どうすんの
 
2023/08/03(木) 09:22:29.70
円安株安か
まあ債券も死ぬと見越されてるからな
 
2023/08/03(木) 09:26:49.55
これ後場か明日でカチ上げだろw
ここで買える奴が勝てる
 
2023/08/03(木) 09:27:09.21
日銀が緩和辞めるつってんだから
今が天井確定だしな
 
2023/08/03(木) 09:29:19.98
アメリカ国債をじゃぶじゃぶ持ってるジャップも
自動的に格下げでしょ
 
2023/08/03(木) 09:47:46.52
もう何もかも終わりだよ
 
2023/08/03(木) 09:52:23.46
資本家は空売りで儲かってるんだろうな
 
2023/08/03(木) 16:52:53.38
異次元の緩和をやめるって日銀が言ってんのに株があがるわけないだろ
米国債は関係無い
 
 
 
ウーン…
これは困ったわね…
 
 
 
 
 
まあ世界的に見ても日本株だけ独歩高だったわけだし…
 
 
 
 
売ってくるのも当然なんだけど…
 
 
 
 
多くの企業の業績もイマイチで…

 

 

 
 
花王の決算もヒドかった…
 
 
 
 
売り上げは伸びてるのに利益がこんなに下がってるんだぁ…
 
 
 
 
中国人さんが日本のオムツを買わなくなったのが要因とか?

 

 
そんな私も無事ではなく、昨日は機動的売買をしまくりました!
 
チャートが下向きの銘柄は、利益確定売りを出したりロスカットもしたり…
 
その資金で、チャートが崩れていないトヨタ海運株銀行株も購入!
 
その他三井倉庫ふくおかFGイビデン明電舎良品計画東ソーを購入!
 
決算シーズンで株価は上下に大きく動きそうですが、
ここは耐えるしかないのかな…と思っています…笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き